おはよう。いつもより1時間遅めの朝ごはん。
昨日夕方に神戸に到着した。
今朝は6時起床したものの、身体中が重たく、なかなか起き上がれなかった。
気合いを込めた、一年に一度の会のあとは、身体がその重みをちゃんと受けとめてるなぁと、変な話すこし嬉しくなる。
昨夜晩ごはんは、「買いに行っとこうか?」とネコサンがお惣菜を色々と買ってきてくれた。

↑前日練習風景
昨日写真がないことをブログに書いたら、今回姫路からご参加の🐇がすぐに送ってくれていた。
毎年、当日終わりにアンケートもあるんだけど、「後日でも大丈夫?」翌日すごく真剣に書かれたA4の1ページ以上の感想文が届いた(びっくり😱)
あるがままの自分と向き合う。そのまっすぐな姿勢を感じて、本番殆ど話はできなかったけれど、物語を通して“お喋り”できてたのかもしれない。
今朝は、方丈さんもブログみて下さったのか?LINEに一気に写真が届いた。これまたびっくり。本当ありがとうございます✨

仕事場でもなく、家庭でもなく、第三の場所を。
いつでも安心して“戻って来られる場所”を作りたい。
3回目の今年。母体の会としても様々に整って、ようやく一歩目を踏み出したような。
今年来られなかった方もぜひ来年に。来年が難しくなったら、またその次に。やさしいご縁が細く長く繋がっていきますように。
ひとまず、卵かけごはんをいただこう。
今日も食べられることに“わたし”に感謝して。
かおりん