やっと1週間が終わった。
毎週金曜日はすごい荷物になる。カバン二つ、リュック一つ。
てか、暑すぎじゃない?
炎天下のプール、子どもたちは非常に楽しそうだけど、大人は体力奪われっぱなし。今週最終日の今日、道徳は2クラス、1時間ずつ、子どもたちと命について考えた。
いのちは、ひとりひとつ。とても大切なんだよー、と意外に分かってるギャング達。
赤ちゃんのときは立てなかったけど、今は立てるし歩けるようになったね。
おっぱいしか飲めなかったけど、今は何でも自分で飲めるし、唐揚げでも何でも食べられるねなど。
みんなで、できるようになったことを指折り数え、最後は【いのちってすごいなぁ】と思ったことを一人一人書き留めた。

さて、今日のアフターファイブは歯医者さん。
昨日はあまりの暑さに髪切りにいった。少し前は伸ばそうと思っていたのに。
相変わらずの血圧。病院面会の様子も届いて、ハラハラしながら音無し確認したり。よかった。穏やかそう。ちゃんと生きてる。大丈夫。
わたしも、目下命のこと勉強中。
今日もちゃんと心臓も動いてて、心とカラダ、毎日じっせんで“生きてるな”を確かめているよ。
暑いけど、ここからなんとかがんばって帰らなくっちゃ。
かおりん