そう思うと、うちはかなり特殊だけど:-)
##
『つづき』のはなし。
結婚生活って、すきを更新し続けないとムリ。そういったけど、感情よりももっと大切なものがあることを思い出した。

◆それはなにか?
思い描く暮らし、一緒に夢見られるかどうか
じゃないかな。
今の暮らし、これからしたい生活のこと。
どこに住みたいかひとつ。個人的には、この“一緒に未来を考えてワクワクできるか”が楽しく結婚生活を継続できる決め手な気がしていて。
■いわゆるライフプラン、重なりますか?
かけ離れている場合は、どちらかがどちらかへ、すり寄せられるかとか。どちらも譲れないなら、中庸地点をとれるかどうか。
結婚生活も長くなってくると、感情よりも、むしろ、今後したい暮らしが“同じ”かは重要で。恋愛感情は、ナマモノだけど、暮らしは日常だから。
しごと、家庭、子育て、これから
ここが、何を話し合うにも大事になってくると思う。

ちなみに、ネコサンとわたしは、つき合ってるとき、このライフプランニングが噛み合わないねと、何度も別れの危機があった。
というか、当初、はなっから、結婚する気もなければ…
私が海外行く時期がきたら、別れなきゃなぁと、ネコサンにもそれを伝えた上で、つき合っていた。
そんなわたしたちだったが…
その半年後、愛知の友人の話を聞いて、つい逆プロポーズしてしまうという経緯あり、(ネコサンは転職したてで、つき合ってまだ半年、本望でない結婚時期に、しぶしぶオッケーされるも)年始めにNO、両親への挨拶のときにワケわからない展開「やっぱりやめます」「おつきあいしてます」と初めてのごあいさつ。
さすがにこれはないなぁと、“ごめんなさい、別れましょう”という段階を踏んでいる。
それが入籍1年前のはなし。
それは、なかなかのショッキングな出来事であり、気持ちも完全に冷めてしまって。
自分のなかで、彼とは二度とないな、と思った。
別れた恋人に気持ちが戻った試しは生涯において一度もないし。
でも、人生て、ふしぎだね。
そこから、予想だにしない、大どんでん返し。
一瞬で失ったきもち。
もう二度と戻らないはずの“好き”。
■人生ではじめて男性を二度好きになる
彼はあきらめなかった。
半年間追いかけて、さらに半年かけて二人の関係を温めなおしてくれた。
一年かけて、抹消されていた連絡先も再び携帯へ。
いつもなら、追いかけられれば、その瞬間に気持ち悪くなり、もっと苦手になるという症状もなし。
必要以上のことはしない、でも必要なときは、誰よりも先、すぐに駆けつけた。
今思えば、野生の勘?( *´艸)

★まんまるの愛情★
いっしょに居たい。
というより、今は、いっしょに居ない自分、これからを想像するのがむずかしい。
これまでの自分の生命線は、なんとか彼で繋がれてきた気がしてる。
うまく言えないけど、私的にはそんなかんじ。
できるなら、毎日抱きついて、眠りたい。
今はそれくらい好き(ペットみたい)
…嫌がられるけど。
まぁ、それはそれでよしとして。
かおりん
コメントを残す