そう思うと、気持ちがはやるよ。
はぁん。
あらだきの話は最後に(*´ω`*)↓↓
##
プロフィール書いてて思ったこと。
というか!先にね、やるべきことあるなと。そう、まず展望。これ決まらないと構想がまとまらないし、構想がまとまらないということは魅せ方(プロフィールは一つの素材)もブレるな、とか。
来年どうこう、その前にまず理想の生活をまとめておきたい。
注!以下、ちなみに幼稚園児の作文ではないよ。くれぐれもm(__)m

◼理想のゆめとは?
⭐こういうの考えるとき、もしもお金が無制限にあれば、なんのしばりもなければ、という前提で考えてみることが大切だよ⭐
わたしのばあい。
朝は、森のパン屋でパンこねて、いらっしゃーいとお客さんを迎える。早朝のおしごとあがったら、そこから朝の時間は創作活動。ブログかいたり、ポエムかいたり。音楽口ずさんだり。
一つ仕上がれば、気分変えてテラスでブランチ!
目覚めには、もちろん朝の空気気持ちよくすってヨガから。
ん?ということは、ふだんは森に住んでるかも

◼理想を語るとこんなかんじ
ふだんは森や海のそば
月に何度かは都会に呼ばれて
リンゴなり、ファシリなり、講演なり
人間みたいなことして
(色んなところに呼ばれるイメージって、実は30歳くらいからある、実際は40くらいには実現するだろうなと。生きてたら)
年に数度は少しだけ長く
海外のお気に入りの場所で過ごす

ときどきは旅に出かけたり
その頃、
長野軽井沢付近には帰れる居場所や
みんなの集まれるアトリエもあって
ときどきパーティーもするよ
あ。
アトリエ(居場所)は全国のお気に入りの場所に
あってね
普段は、
仲間たちとシェアしたり
(たぶん別のオーナーさんがいたり←基本はなぜか私が所有というイメージがない)
アトリエスペース、個展やギャラリーとか、ちょっとした集まり
自由に使ってもらえる場所
けっこう開放感あって広いイメージ
◼理想の理想、後半
もしも。
もしも、お金がたくさんできたら、
一つはKJWORKS山口さんに
設計してもらいたい
床はブラックチェリー
やっぱり弦楽器が響く木の家は憧れ

「ねぇ、かおりん。」
「これ、砂糖どれくらい入れたの??」
!
「なんか、、、めっちゃ甘い」
!Σ( ̄□ ̄;)

今宵も大食いチャンネルかよ~
うぅん!
(ФωФ)との未来も、
そろそろ真剣に考えないと
そうだ
夫婦会議
これもしないといけないんだった
ということで、明日へつづく
今日は谷やんじゃなかったよ!
かおりん
コメントを残す