昨日少し飲み過ぎた。
腹パンだし(@_@)
お風呂でも入ろう。かおりんです。
イブだね、おはよー!
##
『X’masこぼれ話』
懐かしい。
X’masって、子どもの頃は“サンタさんの来る日”。小学校高学年くらいまではバリバリ信じていて、小6は確か「空飛ぶ羽がほしい」と手紙を書いた。、、本が送られてきたけど(笑)
大人になってから。
神戸で勤めてるころは、クリスチャンの学校で、毎年X’masは、正規の祝い方。校長先生や親しくしていた大先生と一緒にごミサへ行った。歌を歌い、有難いお話を聞き、粛々と迎える。それが恒例で。
実は、カトリック教会の、あの厳粛で落ち着いた雰囲気。けっこう好きだったんよな。
##

「X’masどうやって過ごす?」
これ、ここ一週間くらい、ねこ話題。
正確には日曜イブ!今日のこと。
彼にとって(というか多くの日本人にとって)X’masは、ケーキも食べれる一大イベント。まぁ、ネコサンほぼご飯の話なんだけど(* ̄ー ̄)
外は人が多いから、チキンを食べたい。作ってほしいと。
、、5年前とのこの世界の違いよ。

食べるが本当に好きなんだなぁ
ところで、年明けは変な企画があるらし。
→http://himejinousagi.hatenablog.com/entry/2017/12/23/205319
なんで味噌汁企画なんやろ?と思ったけど、お誕生日「三十路みそじ」なんだって!
そういえば、長野のトトロも今年三十路なっていた。

早いね。
年が過ぎるのは。
もう終わっちゃうよ、ひとつの年が。
この分だとあっという間に、おばあちゃんか?
生きたい!て、さほど強く思ったことはないけれど、来年は「やりたい」。そんなきもちがある。だから、生きる理由がある感じ。

もう一回。
おはよう。
今日だね。
二度と返らない一日のはじまり。
昨日までのことなんか、
引きずることない。
旅の恥は全部かき捨てていけばいい。
新しい一日!
さ、顔上げていこう!
目の前にあるものが真実だよ!!
かおりん
コメントを残す