「世界でひとつの自分をつくる」
これは、実をいうと、来年から始まる『KAORINGO.com』のコンセプト。ブログはひとまずプレオープン!ということで、同じ副題を入れていたのだけど、どうもしっくりこない。
ということで
変えたいー!!とディレクターに連絡し(あっさり許可)「これはただの日記です」。よもやこんな副題でGOとなった。ゆるい。こっちの方がはるかに好きやわ。
コンセプトワークはめちゃ重要
何をつくるにも、企画はこの柱となる“一言で言える主旨”がかなり重要なのだけど、書けば書くほど、「あーなるほど。ホームページとブログの主旨は全く異なるのだな」と感じた。ブログにはブログのコンセプトがあるのだ。
かお凜ブログのコンセプトとは?
つまらないかもしれないけど。
まさに「これはただの日記です」
これまで色々やってきて、何かと期待されることも多いけど、ごめんなさい。きっととことん裏切ってしまいそう(^-^;
私は、ただただ、日常で思ったことや見たことを個人として書き綴っていたいだけ。(ここで世界でひとつを作ろうという気はそもそもない)
そうそう、力の抜けた感じ?
あ、かおりん元気なんや。今はそんなことしてるんや。断食って、ええー(´д`|||)、そろそろこっちにも来る?みたいな手紙のようなやりとりをただ楽しんでいるだけ。
母には近況報告がてら。
友達には、笑いも含めてみてもらえてらいいな、みたいな✨
はい、また長くなりました。
旦那猫には、「かおりんのは、いつも長すぎ」と読んだ感想求めたらいつも言われる。案外ショックなんやけど。て、最後はダラダラ脱線。
まぁ、そんな感じ。気が向いたとき、気軽に覗ける存在でありたいと思う。
かおりん
コメントを残す