こんなとき、
全部に100%の自分がアホすぎて。
もがく苦しさが倍増する。
これが仕事なら、
「優先順位をつけなさい」
これがコンサルなら
「やるべきこと、分かってるでしょ?」
そう言えるのに。
■冷静分析的な左脳と、感情感覚的な右脳の闘い
どちらかというと、普段は右脳人間。
でも、全体の構成からパズルを宛がうのは、
左脳のわたし。
厳しい問答を、
今、自分自身に叩きつけている。
けれども、
それもこれもひっくるめて、100%。
いや、200%でないと気がすまない。

あぁ、自分てやっぱりそういう質(たち)なんだと。
完成したはずの文面やデザイン
「見返してるから待ってーーー」
送ってしまったメールを反芻し、
また闘っている。
なんと思われても、
こればっかりは仕方ない。
とにかく、今、嘘はつけない(つきたくない)。
“やるんだ”というきもち、
自分と仲間に、
まっすぐに応えれる自分で在りたい。
あぁ!モンキーヘア、1か月後にはいい感じのはず(*_*)
かおりん
コメントを残す