そう。
もしも、気がついてくれていたら、隅々まで、みてもらっている証拠!(ありがとう!)。
この間、お知らせした『かおりんごの絵本ライブ』ページ。新着情報は、上の公式ブログから確認できます♪

★先日、姫路市のサービス付き高齢者住宅のイベント出演時★

★施設に住まわれる方、ご家族の皆さんに聴いてもらったよ★

★始まりは、普段『歌声ひろば』を主宰しているヨーコ先生による歌と笑いから★
当初は、11月のホール公演のため、経験値不足を解消せねば!と、会場との打ち合わせ時に「どうか、ぜひ練習させてください」と、つくってもらった場だったけれど。
ありがとう!
また来てね!
そんな一言を。初めてみてもらう方から、初めてもらい…
語りはスランプ時期の極み、直前のリハーサルは、そんな私が引っ張ってしまったことも相まって“共倒れ”。
そのたった一言が、どれほど、大きな励ましとなったか。

一回、一回の、大切さ。
当日は、とても“練習”なんて思えるわけもなく。30分前の最終練習からじっと見守って下さった方も含め、直前には30名近く、集まってもらい、まず施設長さんから挨拶を頂く。
こうなると、大も小も関係ない。
今の私たちにとっては、どれも“本番”だ。

★本番、こちらも時々チラ見の皆さんへ。お一人お一人へ話しかけるように★
きっと、ホール公演と“発し方”は違う。
でも、語り方は一つに決めなくてもいいんだと。
今、大きく成長させてもらってる最中です。
かおりん
コメントを残す