今晩は“パスタ”。
チキンとほうれん草のクリームをかける前、オリーブ塩ふったところ。

おかえり。
お風呂から上がったネコサンに、読まない猫絵本読んでみたら、しずかに笑い始めた。
🐱「これ…うん。いいね」
🐱「子どもによむの?」
🍎「いいや、よまないよ」
多分、これはオトナ向き。
求められるものと、読みたい話はちがうこと。
そういえば、下松でケーキ屋してたボンガトーのおじちゃんが、売れるケーキと作りたいケーキは違うんだよと言ってたの、思い出した。

ハムハムねこさん。
今日もよく食べる。子ども達にも来月読むよ、と伝えると「じゃあ、あの話いいんじゃない?」。一昨日借りてきた巨大絵本を指差した。
🍎「う…うん。そのつもり❗」
なぜだろう。
子どもたちに、と選んだ話には、よくキツネが出てくる。これ、もしかしたら音楽はなくてもいいかも。
なんとなくふっと思った。ストーリーの力を信じてみようかと。
かおりん
コメントを残す