午後、家に帰ってきた。
信じられないけど、一週間後にはもう終わっている。なんて。
今は、外じゃなく、PCメガネかけて中で作業に没頭してたら、電話かかってきて。なんと、予約した歯医者をすっかり飛ばしてたという( ̄□ ̄;)!!
もはや、わたし。
今、何時かさえ、危うい…
◆本日、商工会議所~各新聞社へ
今回2月、取材に来てもらえる可能性はかなり薄い。
ペラッペラ~(涙)
だれやねん~♪
かおりんご~♪
なんやねん~♪
絵本ライブ~♪
orz
( ̄□ ̄;)!!
自分の身の程なんて、
実は、自分が一番よくわかっていて
知名度なんてまだかけらもないよ!
それが今のリンゴ!
けど!!
思いきって、出そうじゃないか。
そうだ。
まず、やるやるやるやる!
んで、笑おう!空回ろう!
あとは仲間に(うりゃ!)必殺ポイ投げ…!
\(_ _)
そして、先ほど連絡あった。
プレスリリースは無事本日提出できたと(すばらしい!よかったー!)。
そして、かたやわたしはというと。
台本作りも絵本題材も早々に(もちろんまだ途中、図書館が今日閉まってて玄関前で立ち尽くすガーン)、2月当日に配るアンケート素案…素案までまだいけてなくて、さっきリサーチ終わり、アンケート作成の目的や教えてほしい内容のまとめ作業にかかる。←これも、地味に時間だけがーーー。

★昨日は豆食べた?★
イベントでは、どこでも見かけるアンケート。
ところがどっこい、作成には充分に気をつけたい。
ネット上によく落ちてるテンプレート使う主催者もいるだろうけど。
正直、イベントでアンケートを見たら、その主催側のだいたいの意志・方向性・モチベーション、なんなら人柄や力量まで読みとれてしまう。
◆ライブ当日、お客さんとの唯一のコミュニケーションツール
ま、それは置いといても!
お客さんの意見を直に聞ける。
そんなありがたい場で…!
もしも、来てもらえるなら、ぜひ書いてほしい。生の声を聞かせてほしい、そう、まじめに思うイベント主催者は少なくないんじゃなかろうか。
主催者は思う。
聞きたいことはいっぱい…あるんだけれど、
その中から項目をしぼらなくちゃ!
どんな質問なら書いてもらえるか。
どんな項目ならチェックしやすいか。
いや、これも、これも、これも、聞きたい
ま、まとまらん( ̄□ ̄;)!!
個人的には…
来てくれてありがとう(>_<)
そんなきもちも、伝えたい。
アカンかな。←絶賛アウトサイダー。

なんて、
ちょっとファニーになっちゃったが、
今朝も、いろいろ考えてた。
よし、アンケート。
(の前に、素案の元を)今からつくります。
もしも会場来て、ライブ観てもらったら…
今日は、どこから来ましたか?
参加のキッカケは?
参加したいと思った一番の理由は?
今日はおもしろかった? ←あ。これは違うかも
いろいろ質問してるけど、
ちょっとでも、一言でも、チェックでも、
書いてもらえたら、本当にうれしい。
どうか、どうか、よろしくお願いします。
かおりん
コメントを残す