新型コロナ軽症の場合でも、相当悲惨やなと思った。
実際かかったらどうなるか。
Facebookで見かけたよ。最後まで一読してなるほどなと思った。ありがと!
でも。
それでも、情報にけっこう慎重な(石橋を叩いて渡るような自分は)この情報の出所もやはりまず調べる。信用度が大切。
この方の場合、発熱したらインフルよりかなりキツく、高熱も何日も続いていた。
■SNSや独り言情報に惑わされない
こういうとき、得たい情報はSNSはほどほどに。よく分からないままの曖昧投稿や対応策もたくさんあるから。
↑こういう【インフォデミック状態】自体がかなりこわいと感じてる。

それで!
そろそろ、Facebookコメントの投稿は消します。読んで欲しいひとはある程度決まっていて、そろそろみんな目を通したと思うから。
時代や、情勢や、疫病が流行ったときも、ブレずに生きていたいな。
“人生において大事なものはなにか”。たとえ、新型ウィルスにかかり【幕閉じ】にあったとしても後悔なく。日を過ごしていたい。
と思い、日々を過ごしてる人もいること。リスクは考え過ぎても、損することはないから、最悪の自体から逆算してもいいかも(という生き方を常日頃してる私は変態だな)。
肺よりも…そろそろ目が限界みたい。もう、おやすみなさい。
かおりん
コメントを残す