多分、今、全てもらっていると思う。
最近ハマってる“煮たまご”が、今日のランチ。
今日は大切な記念日翌日、前々からいっしょに過ごす約束をしていた。
朝、寝ぼけたネコサンへ。朝から美味しい珈琲飲みに行こうよ、と誘ったら、いいよ、て。県庁近く、以前から気になっていたこちらへやってきた。


そして、歩き回ったあと。
途中、小腹が空いたからと、岡山で大好きなおにぎり屋さんへ。天満屋の地下一階にも米米はある。
ここで、いつもなら、昆布かおかかだけど…


そして、猫の肉要求。
“べっぴんセット”という、おにぎりと唐揚げ5個そしてドリンクがついてくるセットにしてほしい、と。
こういうときの軽食って、だいたい一人分頼んで、二人で半分こ。お昼ごはん、しめて550円。

🍎「煮卵おにぎり、…おいしい」
🐱「これも食べてみて!」
🐱「さっぱりしてて、おいしい」
🍎「たしかに。鶏さんジューシー!」
好きなひとと、好きだよとか、おいしいね、と言い合うのは、単純にたのしい。



マルゴでフレッシュジュースも一本。
飲みながら、改めて、ふしぎが込み上げた。
昨日るりにも話したけれど、「こんなにも長く居れるなんて…思いもよらなかった」。わたし…白状すると、5年つづけば奇跡だなと思ってた。
ところが、一人のひとと9年…。9年!?
つき合ったところからいくと…11年!?
ふつうは、夫婦のお互いの努力というかもしれないけれど、きっと、これはネコサンの(多大なる)努力(だとうちの親戚は全員いうだろう)。
ネコサンの言うことは、結婚当初からずっと変わらない。

特に、私が人生に困ると、決まっていった。
「あなたはあなたの生きたいように生きたらいい」
なにを迷ってるの?と。
「かおりんの好きなように生きなさい」

ほんとうに、そのとおり。いつも応援してくれた。
そう思うと、おにぎりの甘さも、ジュースのメロン味も滲みてくる。
あぁ、神様。
一日でも、長く、このひとといっしょにいれますように。
また、奇跡みたいなこと、考えながら、しみじみと同じお家へ帰った。

今夜は、このあと、再びお出掛けするよ。初めて、わたしが予約した。
昨日より、気分も少しずつ上昇中。
落ちたり上がったりと、忙しいけれど、いつでも感謝は忘れないように。
特別な時間、改めて、乾杯してくるね。
かおりん
コメントを残す