🍎「あのね、…実は、ここでやりたいんです」

そう…
直接、伝えようと思っていた昨日。
話題は全く違うことから?
るりの話から入って、お寺さんや檀家さんの話。そして、全く別件の話をすること、約2時間くらい?

▪️ひょんな方向から、自然と流れがやってくる
途中、インスピった志事話も終わった後。
それまで、絵本ライブの話は、一瞬もカスルことなく来ていたのに。
最後の最後、住職の方丈さんより、うれしいお言葉を頂くことになった。

👦「かおりんさん、是非…」
👦「ぜひ、ここでやってください」
👦「萬福寺で」
🍎「…!」

まるで、仏様のお導きみたい。
▪️業務連絡
長すぎる前置き、読んでくれてありがとう。
チームリンゴ、関係各位の皆さん。
改めて、わたし、やりたいと思った。
ココで、やってみたいです。
なので…

まず、一度、今年。
こちらまで、視察に来てもらえませんか?
空間的にできるかどうか?
もちろん、本気です。笑。
(住職さんの奥さんも、ものすごくやさしいよ)

それでね。←話どんどん進めてく
今年の8月か9月あたりどう?
もしかしたら、方丈さんの有難い…
お説法も聴けるかもしれません😊

季節よければ、
海辺、シーホースとかでBBQもありかな。

🍎「おいでませ!我が家、やまぐちへ」

以上、報告と連絡でした。
まずは、やってみなきゃ、わかんないよね。
音響・映像チェックから。
空間とのマッチングもできるか否か…
皆々さま、ご検討、よろしくお願いします!
かおりん
コメントを残す