山口3日目。色々ありすぎて書ききれないけれど。
昨日の収穫は、間違いなく、ネコおばあちゃまに会えたこと。
90歳とは思えぬ綺麗さと聡明さ、そして賢さ。会えば、いつも“有り難さとあったかい言葉”を頂ける。
(人に淡白なネコサンも大好きなひと)

PM2:10
父、ふと目を離すと、歯ブラシ?をもって、浴室にいた。
🍎「おとうさん。なにしてるのー!?」
👦「あ。こことか、カビテルだろ?掃除しようと思って」
🍎!

呑んでいる娘よこめ。
意外に、マトモやんかと。
実は、昨日、すこし泣きそうになったこと。
…なんだかんだ。
ネコ家に、今、わたし…ようやく、受け入れてもらってるかもしれないと。(もしかしたら勘違いかもしれないけれど)お義父さん含め、温かく皆が囲む中での、ネコおばあちゃまの言葉を聴いて思った。

気づけば、10年。
今もだけど。好きとか、そういう感情は別にして。大人として、何度、別れた方がいいと思ったか。
分からないけれど、なんか、昨日は…お婆ちゃまの「幸せになりなさい」「上手く操縦したらいいのよ」と率直なことば。
たまらず、込み上げるものがあった。
今年中には、決着つけよう。
今、脱皮のとき。誰にも言えないこと、自分の中、ひとまず昇華してゆく。
かおりん
コメントを残す