気づけば、新年6日目。
まだ、まったく返信も返事もできていないけれど。
昨日は、今年お初の“初詣”へ行った後、いつものカフェへ行き、お互いの近況報告をしあい、夕方にはお家へもどった。
たぶん“あのとき”ぶり。
わたしも、新年のあいさつ。送る気になれぬまま、年を越えてしまう。

もう忘れられたかと思っていたけど。
一年に一回のやりとりも年々深まるような。一年ぶりの字をみて、懐かしいきもちが込み上げた。
山口、姫路、西宮、神戸、東京、千葉、鹿児島…あたりがメイン?
今日、いくつかの言葉も読み返して、
あー元気なんだな、良かったぁとか「大丈夫、わたしも元気だよー」ハガキに向かって答えたりして。
あぁ、わたしも恋しい!
ようやく、【まともな気持ち】が戻ってきた。

なんでだろう?
新年年明けは、自分自身の世界を閉じていたせいか、なんかハガキ一枚、みることができなかった。
いわゆる世間一般とは少し離れたいなとか、今は関わるのがしんどいし怖いなとか。年末から、ちょっと精神バランスを崩していたのが原因かも。
▪️今日のTKGは、ネコメシランチへ
ネコサンはいつも通り。
昨日から仕事はじまり。コロナ禍のおかげさま、在宅勤務から。


お昼前、おうちに戻ると、LIVEの動画視聴をしていた。
約3時間、日本トップクラスの眼科医による最新の緑内障研究に関する講演会&シンポジウムだとか。
(スマホゲームしながら視聴する🐱あり)
昨日のカフェでの話じゃないけれど、たしかに時代はどんどん動いてるね。
そして、わたしもこれから頭の整理を進めます。
かおりん
コメントを残す