外へ出ると、きもちのいい秋晴れ。
6時半
パソコン前、かじりつき。ショパコン選考通過者発表にあまりに集中しすぎ、他が何も見えなくなっていた。
横で、固まる父。“無視された”、“放っておかれた”と思ったらしい。
そのあと、嫌味や文句をガンガン言ってきて…

たとえば「気づかなくてごめんね」とか。
これが、仕事なら、上手いこと交わすこともできたかもしれない。
▪️家族介護のむずかしさ
毎日ずっと寄り添う中で、困っているのに“気づかない振り”をした、とか“よく無視できるな”とか言われると、思わずカチン!
深夜、今日も、父の叫び声に、必死に起こし上げた自分思い出し…
数ヶ月の溜まり上げたモノが一気に込み上げた。

思わずビビる父
報酬なし、24時間体制。
気を抜く間なんて、ひとつもないよ。
たまの自分時間さえ、“自然と気づくもんだろうが!”と、当たり前のように要求されれば…
それは、やっぱりキレちゃうのです(人間だから)。

進む認知機能低下、まだ正気もある父。
母や私への申し訳なさ、自分がいることでかける迷惑?も重々実感している。
仲直りの後、【お父さんが大事だから、私は今、ココにいるんだよ】。
ただ居てくれたらたらいいこと、伝えなおした。

が。
横でみてた母はなんか嬉しそう?
(もっと言ったれー!)良くぞ言ってくれました❗️て。え😱
今朝は、朝から忙しい。
ショパンに大喜び、そのあとキレまくり、怒りで身体震え、気持ちを静めて、ゴメンねを伝える日。
人間同士の関わり合いは、親でも何でも、真正面から受けてやる。
て、意気込んだあたり、あっという間に朝駆け抜けた。
かおりん
コメントを残す