昨日の早朝は晴海埠頭へ。
カモメが飛んでたり、木の葉っぱが風でそよそよと泳いでいたり。この木の名前はなんだっけ?
なんか、これみると懐かしいきもち。
沖縄やハワイでみたときも、いつもこの気持ちがしてくるのは、ずっとこの木をみて育ってきたからかな。

海と山に挟まれた小さな町。
市場にいけば、お魚も安くて、おいしい。
昨日は実家から徳山駅南側まで歩いた。片道約40分くらい?
ここ数日、人との時間も丁寧に過ごしていたら、いつのまにかゴールデンウィークも終盤。

お酒も呑みつつ、朝にはヨガやウォーキングでリフレッシュ。
今日は山の方へ。
とうとう最終日を迎えようとしている。
かおりん
コメントを残す