へこみ案件。ネコメシ前に思ったこと思うままに殴り書き。

今日も色々あったけど、なんとか終わった。

良い天気だった。

でも、毎度、ここ数ヶ月、連絡帳だけは慣れなず、ずっと苦戦している。

特別支援教育の現場では、親御さんに伝える毎日の連絡帳、先生の言葉がけっこう大事。

でも、自分の文章って、ホンマわかりにくいよなぁ…。と都度思ってて、他の先生方の文をみる度、かなしい気持ちがしてくる。

適当適度に、わかりやすく、スピーディに。が、実際は、なかなかできない。

現場ではスピード感が求められるが、わかってるのに、実際は、何度も消しゴムを使ってしまい、親御さんへの文章も何度も考えなおしてしまう。

👧「先生!そんなに考え込まなくていいですよ」

🍎「は、はい」

そう言われても、なかなか。適当適度に!と自分へ言い聞かせているんだけど、俄然伸びない私。

先生たちはさすがの表現力すぎて、脱帽。子どもを見る視点もハッキリとしていて、子どもや親御そんに寄り添った文章になっていて

なんというか読んでいると、その人となりというか、温度が感じられてきて、温かく見守ってくれているんだなと思える。

それでいて、ものすごく分かりやすい。

そんな感じで、ここ数ヶ月、平日の学校デーはけっこう凹んで帰ることも多い。

わたしは一体ちゃんと役立っているんだろうか…🥹

今日は学校外の別件でイライラしてしまい、せっかく久々に1時間ほど夕方寝?できたのに、気分最悪。

でも、勉強ってすごい。

集中してる、その瞬間は色々忘れさせてくれるね?

今日は、特に、算数と国語に助けられた。解けない問題ほど、集中して考える。

そうすると、一回リセットされる感じ。

今更だけど、Z会の国語で取り上げられている文章っていいね。子どものときに、今ほどの読解力あれば、世界も変わって見えたかも?

どのテーマのやつも読み応えがあって、いろいろと考えさせられた。

今夜もぐだぐだとネコメシ準備前の殴り書き。今日はトリさんのステーキ(ただ焼くだけ)です。

かおりん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です