もっと‥
もっと自分自身とちゃんと向き合え。
今、神様に、そう言われてるみたいだ。
##

★明日のランチようやく買い出し★
◼今晩からネコサンは山口へ
🐱「‥かおりん。よく飽きないね?」
🐱「そんなに何度も何度も聴けるもんだよね」
寝起き、寝る前、とにかく合間。オーケストラやピアノ協奏曲ばかり流していたら「ねぇどうせ聞くならSkyNewsにしてよ」と時事ネタが好きな猫。今日からネコサンはお盆のため山口へ。
◼まさかの運命?
今年の夏、ひたすら働くぞと決めたお盆。
今月末に長期休暇を頂くため、みんなが休みたい今出させてもらうことに。
結婚して初めて戻らぬ夏、これまた人生初のカフェ企画のフライヤー担当となり、その制作最中、今日は(何の運命か)明日コンサート本番の弦楽器リハにいつのまにか対面していた。
「かおりんちゃん、なにかリクエストある?」その前に、土曜日はいつものピアノ生演奏を聴きながら業務のできる日。←大物演歌歌手八○亜紀さんの伴奏も手がけたピアニストの方なり

最近一分一秒がおしく‥弁当持参❤
本日14時~グランドピアノ生演奏
15時~弦楽器のみのリハーサル
私はほぼPC前で制作しながら、ときどき指揮者の方ともお喋り。有り難すぎるこの機会、自分の感性も揺さぶられつつ、合間にハロウィンや新企画ミーティングでメニュー考え、手と思考だけは止めぬよう。
🍎「こんな感じでどうてしょうか」
👧「おおーー」
👧「かおりん、今日ね、パフェの撮影もいける?」
🍎「sure!」
求められること、ひとつずつ応える。
自分の技術で出来る限り。パワポとワード、その他テンプレートも駆使してみたり。
ミーティング中、でも、体も心も、途中向こうで鳴る弦の響きに心奪われそう。
そんな度、思うのは、“私もこんな音楽のような舞台を届けられないのか”とか。せわしい感情と闘いながら、今日もメニューを1つ更新した。

すっかり切れていたトマト。
ぼろぼろのなりで向かったイオン。
みすぼらしい今、じぶん。
歩く人々がみんなカッコよく、眩しく見える。
帰り道、誰にも聞こえぬようプペルを口ずさんだ。
あぁ。わたしも、早く表現の世界に浸りたいよ。ただやりたい。やりたい気持ちばかり。
かおりん
コメントを残す