11:00 松本駅到着
長野最終日。今日はせっかくだからと、乗り換えの駅で降りてみることに!
朝は山想の居心地の良さに後ろ髪を引かれながらも、電車で揺られること15分。母るりは初めての松本✨
数年ぶりの縄手通り(一人でもよく来たり、ネコサンともデートした場所)✨

安曇野から車だと30分くらい?
🍏「私も松本まで一緒にお供するよ」
🍎👧!!
同じ長野でもまるで海外の日差し。松本ってそういうところ。気温37度。

11:30 松本城到着
めちゃくそ汗だく💦
駅から松本城までなんとか歩けた。途中遠回りしちゃったけど20分くらい?
そのあと、冷たいものでも飲もうか?て、もし松本へいくならずっと行きそこねていた民藝喫茶へ行ってきた。

珈琲まるも!
🍎「ここも有名だけど、ここの旅館がすごく人気なの」
🍎「民藝の旅館で。私も一度予約しようとしたけど大抵いつもいっぱいで。海外からの方が多いって」
🍏👧「へぇ」

12:50 松本駅前へ
ランチは小腹が減ったくらいだったから、駅構内のお土産屋さんのイートインコーナーで二日連続おやきを貪ったり。
最後はずっと探してたアルクマのカレー!なんと泉ちゃんが見つけてくれた✨

🍏「かおりん!これ、コレじゃない!?」
🍎「…!」
🍎「そう!コレ!!」

長野旅4日目最終日。
◆池田町→安曇野→松本市へ
最後の最後は特急のホームまで送ってくれた泉ちゃんに感謝✨朝、またの再会を約束した。
今度はもう少しゆっくり過ごそう。
お気に入りの宿がまた一軒、脳みそにインプットされた。ありがとう山想さん、また行きます!
かおりん
コメントを残す