何事もはじまらない。
てことで、まずは自己投資。去年最後のどうしようもない授業を憂いている場合ではない…!
本屋行脚した挙句、隣のクラスの先生が使ってた板書計画の参考書で勉強させてもらおう、と決めた。
これが一番わかりやすかったんだよね。

そして…こちらも思ったが吉日!
けっこうパンパンになった。
ここ数日は憂うばかりだったけど、何度も見漁った“避難リュック”。今度は自分自身で作ってみた。
百均やドラッグストアで買い足してみたり。
ここは地震大国、明日は我が身。
教訓を生かさねば何もならない。
今日はネコサンと夫婦会議→ハザードマップ確認OK。引っ越し先も川の近くなことが心配だけれど、昨日よりは万全かな。
あとは単四乾電池と使い捨て下着とか。↑リュックはファスナー少し壊れてるから、新しいのに新調しなくちゃね。
後悔なく、やれるとこまでやっていこう。
かおりん
コメントを残す