今、とても地味な作業をしている。
いわゆるパソコンと向き合って行う編集作業。
アメブロから5300記事移したのはいいけれど、リンク先をポチっとおすと「ありません」のアメーバが出てくる記事、数知れず。そう、まだリンク先がアメブロのまま。そのリンク先ぜんぶの編集はたぶん不可能だけど、せめてココだけは!と、いくつかピックアップ。ようやく重たい腰をあげた。
##
■先日からのループ
プロフィール作らなきゃ→リサーチ・自分ブログ分析→ドットコム構成主軸をまとめなきゃ→いったんディレクターに途中経過報告しよう→報告書作成中、HP・ブログ【メニュー】でつまずき→そもそもブログ編集作業先にやるべきちゃう?→現在
作ろうとしてから早1週間。小学校のころから不器用だったが、大人になってもこうとは(涙)。仕事だと、先方のことがあるから急げるけど、どこまでもこだわっていいとなると、つらい。なんとかしたいが、なんともならん。
##

人生にもがくのは豪快でいい。でも実は、ないものねだりなんて、最初から必要ない
「告白」あたりはちょうど2年前の記事、つねに冷やさないようにと、禁酒・カフェイン断っていたころ。 そういえば、ちょうどこの時期に妊娠発覚して、変わっていくカラダと心にドギマギしてたっけ。
編集作業をすすめると、この記事に行き着いた。そうだ、33歳も「もう今までのはやめよう」と一度ゼロになったとき。自信がなくて、でも持ちたくて、自分に足りないものを必死に集めようとしていた。29から32歳くらいにかけて。それをようやく抜けたのもこのころだった。
今、私のまわりもとても素敵な30代40代がたくさんいる。
でも、その素敵さに無自覚のひとも多い。
なんか読んでてふっと思い出したよ。
て。こりゃあかん。ぜんぜん進まんわ
かおりん
コメントを残す