凛と生きたい日々のこと

search
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact
menu
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

新着エントリー

  • 道は自分でつくるもの。縁は勝手に繋がれるもの。 2025.08.25
  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22
  • 会えるときに会う。その瞬間を逃さないこと。 2025.08.22
  • 一人晩餐…かと思いきや。 2025.08.20

カテゴリー

アーカイブ

kaorinプロフィール

キーワードで記事を検索

凛と生きる日々のこと

喝。

2025.04.10 Kaorin

母や病院の連絡から、準備をしながら、いざリュックを背負うと涙がポタポタと流れて、玄関前。送ってくれようとしたネコサンと目があって、思わず、キッと猫の目になった。 😺「しっかりするんよ!」 😺「今じゃない!(泣くときは)。…

凛と生きる日々のこと

帰ります。

2025.04.10 Kaorin

こちらへも着信あったから、ただごとではないのだと、掛け直しても繋がらず。 ようやく繋がったと思えば、母と繋がり、先生と話してるから、その内容を聞けばいいのでは?と言われカチンときた。 🍎「ということは、危篤とか命に別状あ…

凛と生きる日々のこと

三寒四温の中で心の声を素直に受けとめる。

2025.04.10 Kaorin

気持ち的には八寒九温くらい? あつい春だなぁと思ったら、あらまた冷えた空気ねと思ったり。 なんとか始業式、入学式、初めてのクラス開き等、無事終わった。 この気温のせいなのか、花粉のせいなのか何なのか、ここ数日ずっと身体と…

凛と生きる日々のこと

桜、中華。

2025.04.09 Kaorin

色々と心配ごとはあるけれど… 今年も桜がきれいだ。 朝の駅前。 なんやかんや 毎日ごはんは作ってます。 食べることは生きること。 今日も一日がんばろう😊 かおりん

凛と生きる日々のこと

戦士の気持ち。

2025.04.08 Kaorin

「なんとか平和を守ったぞ」 そう、まるでそんな気分。戦場から戻ってきた兵士ってそんな気持ちじゃない? ネコの森に着いて、扉あけたら、静かで穏やかな空気が流れてて…めちゃくちゃホッとした。 温かいミルクティーを入れて、心と…

凛と生きる日々のこと

準備。

2025.04.07 Kaorin

明日から人間社会再び始まります。 あっちこっちと飛び回った春休みだったけど、過ぎれば早い。さっき今日も病院へ面会に行ってくれた母とも話したけども…状況次第ではもしかすると、週末山口かもしれない。 色んな意味で、明日に向け…

凛と生きる日々のこと

本当の正義(ヒーロー)の正体とは?

2025.04.07 Kaorin

困った人を助ける。 ただ単純にそういうことなんだけど、誰でも、いつもできるとはかぎらない。 アンパンマンの場合、自分の顔の一部をあげれば自分のパワーは弱まるけど、相手をお腹いっぱいにすることはできる。 助けるっていうのは…

凛と生きる日々のこと

【正義とは何か】高知県香美市アンパンマンミュージアム•やなせたかし記念館へ行ってきたよ。

2025.04.07 Kaorin

なんかね、めっちゃ良かった! このあたりは桜の名所も多く、ただのドライブがきもちいー! 完全予約制でAM9:30入場。季節的な、桜の時期とかもあったかもしれないけども、屋外•屋内ともによく考えられてる設計だった。 春、と…

凛と生きる日々のこと

【高知県香美市】たぬきの宿、温泉、料理、飲み比べ、鰹のたたき。

2025.04.06 Kaorin

昨夜いろいろ楽しみすぎた。 PM4:15 たぬきの宿へ到着 高知市から車で約30分。高知県は香美市(かみし)全長4.9mのたぬきが目印、今回は龍河温泉へやって来た。 玄関横でたぬきさんがお出迎えしてくれます。 今回お世話…

凛と生きる日々のこと

約束の日目前。とことん楽しむ旅にしよう。

2025.04.05 Kaorin

まぁ、例のあそこってのは、明日行くんだけどね。 てか、ここの高知 蔦屋書店、すごくいー! めっちゃ面白い。もともとココのブックカフェへ行こうと思って調べてたら、たまたま蔦屋で。 雑貨や服屋や花屋さんや食べるところから色々…

凛と生きる日々のこと

四国旅へ。

2025.04.05 Kaorin

くしゃみさながら、やってきました。 今日は約束の日。 明石海峡大橋を越えて約1時間半、淡路島を通り抜け、ただいま徳島県。 おなかすいたー! おおーい感じ✨まず、はらごしらえ。 まかない丼と2種ぶり丼。 わさび醤油ぶっかけ…

凛と生きる日々のこと

「食べることは生きること」

2025.04.05 Kaorin

昔から、耳タコな母るりの口癖。 「そこにこだわらなくて、どこにこだわるの?いいもの食べなきゃ。それが身体を作るんだから」 食材や“おいしさ”へのこだわりに一切妥協なく育てられたせいか、食は当たり前に大事だと思っている。 …

凛と生きる日々のこと

花粉との闘い。

2025.04.05 Kaorin

急に暖かくなってきたね? 昨日はあれこれと家事を済ます中、合間に急な眠気に襲われたり。 大阪出張の方は帰り午前様になるかと思いきや、少し早めの帰還、ちょうど寝る前で、お風呂ーお風呂ーと騒いでいたような。 AM4:00 朝…

凛と生きる日々のこと

神戸へ。

2025.04.03 Kaorin

危ない、危ない。寝かけてた💦 疲れてるのかな。 あやうく岡山乗り換えを逃すところだった。 PM3時面会無事終了。今日はなんとリハビリ担当の療法士さんがわざわざ待って下さってて、今のリハビリ状況など詳細を聞くことができた。…

凛と生きる日々のこと

ありがとうの気持ちを行動に込めること。

2025.04.03 Kaorin

昨夜の酒とごはん。 最終夜だからと食べに行く予定が「寒いし疲れたしもう買って帰ろうや」と、スーパーで刺身と惣菜とビールを買って帰るだけに。 そんな時に突然届いたもの。 こうしてブログを書いていると、そっと見守って下さって…

凛と生きる日々のこと

病院のくらし。音楽と会話は少しでもリハビリになる話。

2025.04.03 Kaorin

16:30 徳山中央病院にて面会 入院4日目。写真では、薄っすらと目を開けて弱々しく見える父だけど、今日は大きく見開いたりして私たちを笑かすシーンもあり。 お喋りもできるようになっていた。 今日から個室へ。整形外科病棟か…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 283
  • >

最新記事

  • 道は自分でつくるもの。縁は勝手に繋がれるもの。 2025.08.25
  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22
  • 会えるときに会う。その瞬間を逃さないこと。 2025.08.22
  • 一人晩餐…かと思いきや。 2025.08.20

カテゴリー

  • 【過去記事】2013-2016年 (16)
    • 凛と生きたい日々のこと (16)
  • かおりんご絵本ライブ (1)
  • プレオープン (275)
  • 凛と生きる日々のこと (4,229)
  • 未分類 (85)

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

かお凛 かお凛、アメブロ かお凛ブログ ねこ カナダ、トトロ コーナーストーン ハワイアン ブログ 中央道茅野 再スタート 姫路のうさぎ 岡山ランチ 断食 断食道場 腹パン 茅野 車山高原 車山高原へ 酵素ドリンク 長野 長野へ 長野県 食事

KAORINについて

KAORINGO.com代表 かお凛/Kaorin
1982年生まれ。山口県周南市出身。ときどきリンゴを被ったキャラクターとして活動中。元小学校教諭、編集ライター。現在は「世界で一つの自分をつくる」をコンセプトに個人から法人の企画・イベントのプロデュース業を手がける。

  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

©Copyright2025 凛と生きたい日々のこと.All Rights Reserved.