おつかれさま。
ネコサンを送った後、実家へ戻ってきた。 お疲れさまのトトロさま。 1人だけ呑まず、今日も運転担当。先月突然の帰国になりカナダでの生活もいったん休止、それから毎日母と一緒に居てくれている(だから私の週末だけの行ったり来たり…
ネコサンを送った後、実家へ戻ってきた。 お疲れさまのトトロさま。 1人だけ呑まず、今日も運転担当。先月突然の帰国になりカナダでの生活もいったん休止、それから毎日母と一緒に居てくれている(だから私の週末だけの行ったり来たり…
法要後の食事会を“お斎(おとき)”というらしい。 13:00前 下松市の升吉へ 本当は12時半予約だったが、お寺さんとの話が盛り上がりすぎて30分ほど遅らせてもらうことに。 父と母がよく2人でランチへ行っていたお店を予約…
そう、これが昨日徳山駅に着いた後の話。病室には無事ネコサンも入ることができた。 14:30 徳山医師会病院で初面会 この間入院した中央病院より少し新しいかも?父がいたのは5人部屋の綺麗なお部屋。扉はなく、広い入り口を入る…
昨日ドキドキで病院に行ったら、お父さんしっかり息していて少し話すことができた。まだ大丈夫と少しホッとした。 AM11時 実家で法事スタート その前に、早朝6時半にいきなり家電鳴って飛び起きたら「お米ください」て。え?だれ…
この仕事を10年ぶりに再開して、2年半ほど経過した。 次週の道徳テーマは“勤労の精神”。子どもたちにも今頑張っているお手伝いやしごとについて考えさせる組み立てを考えていたら、自分自身も振り返り。今朝、パワポ作っていたら、…
ネコサンと少し言い合いになったけど、すぐ和解した。はぁ。良かった。 AM11:00今から地元へ帰ります。今回は2泊3日予定。もともとネコサンは同行予定ではなかったけど、明日の法事に参加したいと。今日午後あと一枠だった面会…
あっという間に金曜日。 何も連絡なし。新しい病院、お父さんもきっとがんばってるかな。 今週の道徳のテーマは“節度•節制”、わがままっていいのか?みんなの迷惑や相手の気持ちについて、みんなで考えていく。 今週日曜は実家で法…
秋川が届いた。 めちゃくちゃ久々。山口への行ったり来たり生活が続いてからストップしていた。卵、納豆、お野菜のセット、鶏肉とか。 今日は昨日仕込んだ肉じゃがと、明石産ヒラメのお刺身。お得に買えた豚バラを使って豚しゃぶもする…
礼服も靴も、キチンとしたものを揃えました。 母るりが(確か50代前後)とても高価な礼服を購入しているのを見たとき「え!」となったけど、今ならわかる。逆に「そりゃそうだな」と納得。 礼服もそれ用のアクセもネット通販で買った…
これは今朝の朝食。 ごはんはこの半分で十分かな。再び何か胃に入れようの会に逆戻り。…久々の授業のプレッシャー? 夕方、さっき連絡あった。 今日14日が転院の日。朝、徳山中央病院から徳山医師会病院へ無事移動できたらしい。月…
つまりは、脳みそ内のリフレッシュ&整理の日。 昨晩神戸に戻り、今日はもう1日お休みをとっていた。 無理しないと決めて、自分にはこういう日がいるんだと、これまで何度も身体や心を壊して自覚した。 今日はここ1ヶ月以上…
貴重な機会。 しっかりとカメラにおさめた。 それにしても、私とトトロの声が似すぎてる問題。きっと親も間違うんではなかろうか。 かおりん
それって、人生においてけっこう大事かも?とは、さっき、じわじわとした気づき。 15時前、ようやく病院に着いて、自動ドアくぐると、ミホが座ってて、みて、思わず横に座った。 が、何も話せなくなった。トトロとミホは2人、そのま…
15:00面会 今日は宇部からミホが来てくれた。車で1時間半。下松に住む“オレ”と同じく最多3回目。昨日はほとんど発語なく、うんくらいだったけれど、今日は調子良い感じ! 「みなみもおるよー」と伝えたら目が開いて、そこから…
なんと贅沢な朝ごはん✨ 数日前には考えられない量に品数。ぴかぴか卵を割る時のワクワク興奮のきもち。 一つ言えるのは、実家に戻ってから着実に食欲が戻ってきた。そうだ。朝が一番お腹へる! おかえり!私の食べられる日々! 新幹…
信じられない。 過ぎるのがあっという間(すぎ!)。 昨晩。食べられるって、有難いねぇとしみじみ話した。飲み込めるって自然すぎて当たり前とすら思ってた。 でも昼食べすぎてお腹減らないねと話してたら、母がたっぷりサラダを作っ…