到着すると、奥さんと赤ちゃんが「どうぞ~」と明るく迎えてくれた。
お宿は森の中にあるペンション風で、一階がリビング、二階が客室数部屋。全部個室。
16:30 オリエンテーション 断食暮らし説明、注意事項、宿泊費支払い

「今日から断食を(一切食事をとらない)をはじめることもできます」
聞けば、ここの道場というか、ペンションでは、本断食中は基本的には“何も食べない”スタイルらしい。
奈良信貴山とはけっこう違うのだ。いつも年に1回通っていた道場では、朝夕に本断食中もお味噌汁をいただいていた。後半の、回復食はあるらしい。
融通のきく、ゆるい断食スタイル
「もしも、途中で苦しくなったら言ってください」「人によって、断食反応もそれぞれ」「少し食事をとる、半断食に変えることもできます」
奥さん手作りの酵素ドリンクは「言ってもらえば作りますよー」。今時分はブルーベリー!着いたあと、さっそく頂くことに。お、おいしー。

17:00 それぞれのお部屋へ
え!ベッド二つ(゜ロ゜;
断食道場の一人部屋、というと、個人的には畳に布団なイメージだったが、ひろかった。窓からは森の景色。鳥の声。木洩れ日。
なんか、急に眠くなる。
近くによい温泉があるらしいが、今日はもう眠たい。Facebookで着いたよ!報告したら、もうゆっくりするとしよう。
、、どうしよう。おなかは減っている。とりあえず、マンガを読んで寝転ぶとする(/–)/
つづく
コメントを残す