「茅野のバス停に迎えにいくよ」
電話での第一印象は、すごく気さくなオーナーさんだなぁというかんじ。現在、新宿からバスを乗り換えて、長野県は車山高原へ向かっています、かおりんです(^-^)
今日から7日間ほど、久々に断食道場へいってきます。今回はいつもの奈良じゃなく、初めての場所。「せっかく時間もあるんだし、行ったことないとこいってみたら?」と鶴ならぬネコの一声がきっかけ。
ではでは!と、軽井沢や佐久にも行きたかったし、ついでに!と、大好きな長野県にしてみました。
お世話になる断食道場のオーナーさんとは、途中のバス停『中央道茅野(ちゅうおうどうちの)』というところで待ち合わせ。
そこからは、車で迎えに来てくれるらしい。

あれ?写真!(゜ロ゜; ええー!!
今回は、この、断食道場記録を書きたいからと、来年からオープン予定だったブログを急遽10月にプレオープン!としたわけだけど、ごめんなさい。まだ、書き方はカンペキじゃないし、練習のようなかんじ。アメブロと勝手がちがうので、いまは、読みづらいかもしれない(^-^;

なるほど。たて写真は横になるらしい。
オーナーさんいわく、東京からならこのバスルートが一番リーズナブルだと。
だいたい二時間半くらい?

わたし的には↑こういうの助かる。すぐ充電なくなるから(^-^;
今日向かうのは、高原なので、朝晩の気温は一桁台らしい。あぁ、ドキドキするな。ともあれ、ブログも試しつつ、いってくるよ。
Facebookには、ひとまずリンゴの方だけ(もう少しあとに)お知らせしようかと考え中
かおりん
コメントを残す