「また次行くためにやるよ!」
昨夜、満面の笑みのお父さん。前回の旅行から早二年、母るりのコツコツ努力も実って、にゃんこ貯金箱を昨夜確認したらズッシリとした持ち応え。
500円玉って意外とたまっていくものだね。すばらしー!


◼昨夜は色々話し合い
・主に来月のカナダ行きの打ち合わせ
・海外旅行保険とeta申請について
・当日の移動手段と父体調に備えて
この話は電話でなく直接確認できてよかった。パスポートも念のため、パシャっと。突然帰ったものの、話はかなり濃かった。
今後のネコサンや私へ「あんたたち、今後住まいや子どもはどうするの?」少し将来的な話もあったり。←さすが母。容赦ないツッコミよ(* ̄ー ̄)

★父、途中から歌の世界へ★
🍎「こ、今宵も‥はじまった( ̄□||||!!」
👧「帰ってきて、テンションあがってるんじゃない?」
🍎「うんうん、元気そうでなにより」
👧「いや、でもさ、やっぱり“固まる”ことも多くてね」
🍎「‥カタマルってなに?」
◼脳の病気『パーキンソン病』
お父さんは、パーキンソン病を発病して約4、5年目。以前、足の手術をしたけれど、あれとは別の話。10年くらいかけて、筋肉がだんだん強ばり動かなくなっていく脳の病気。
精神的なストレスやその日の調子により、ときどき筋肉がこわばって“突然動けなくなる”こともある。

表情も(筋肉の調子で)のっぺらになることも増えたが、まだまだスマイルも!
◼のんべえ三人のさながら会話
👦「今日はなんか飲み過ぎたな」
🍎「ま、別にいいやん」
👧「呑めるって幸せなことよー」←いいちこ水割りグビグビのむひと

良かった。
カナダ行きもなんとかなりそう。お父さんの体調もこのままもってくれますように。
##
結局、帰りの新幹線はカンパ(ありがとう!)実家はやっぱり木綿~木綿~
かおりん
コメントを残す