昨夜は、あらぬことを検索し続け、いつのまにか眠っていた。
🐱「昨日は酔っていたけど、かおりんだけが、掃除をするとか。それがいいとは思ってなくて」
🐱「ルールを決めよう。たとえば…」
ただいまのあと。ネコサンはしっかり考えてくれている。
ことは、掃除や家事ことだけでなく、わたしの“姿勢”やお互いの“価値観”の違い。
夫婦が言い合いをするときって、だいたい些細なテーマがスタートで、日々のうっぷんや譲れない価値観を邪険に扱われたとき、爆発する。

だから…
昨夜や、一人寝るときは、…落ち込んだ。すごく。
でも、今は少し落ち着いて、それも良かったと思う。
ネコサンの日々溜まっていた不満、蓄積したストレス。ためずに、ちゃんと吐いてくれた。それを、わたしなりに聞くことができた。
お互いにいやなことはイヤという。
ちゃんと伝えること。
彼は逃げない、わたしも逃げない。
もっと前向きにとらえよう。
そういえば。
いつか、るりが言ってたけど、
「子どものいない家庭ほど、続かない夫婦は多い」
「きっとね、難しいんだよ。その方が二人の“生活”を維持するって」
笑いながら
聴いていたけど。
たしかに、そうだろうなと思った。
結局は、これからも一緒にやっていきたいというきもちを、更新し続けられるかどうか。
今日だけで終わるような「好き」ではムリで。一瞬一瞬だけじゃ続かなくて。
結婚て、ゴールじゃないから。

今日のきもちを明日、明日の愛しいきもちも明後日へ。
たかが、そうじ。されど、そうじ。
翻弄されないよう、もっと前をみたい。
かおりん
コメントを残す