大変な最中ではあるけれども。
■最近の報告!
おかげさまで、お父さんの調子は日に日によくなってきた。見守り、ちょくちょくメッセージも本当にありがとう。
今日午後は手すりを何処につけるか見定めるために平屋建築専門のオカザキさんが来られたよ。ジョークを交えながら話す父の姿は、まるで退院後と同じ人とは思えないよ。

■ようやく言える「受けて良かったねDBS術」
正直、山口で勧めることはできないけれども。
わたし自身は四年ぶり!のオカザキさん。家族ヨガ以来?
そしていろいろ思い出した。家を建てるまでにも父の納得までには結局二年ほどがかったこと、それが終わった時と同じく、今回も自分の役目はある程度、達成したなと。
後押し、そして術後のフォロー。このあとは、もう少し様子を見たあと“適切なカバー”ができたら。

ひとまず、4月のスケジュールは全て変更することに。
今月末、ご依頼頂いていた大阪お蕎麦屋さんのライブは延期へ。その他、打ち合わせ、ミーティング、練習等、全て中止。其々が動くという状況は、出来る限り“ナシ”の方向になった。
わたしの移動の件、山口→岡山間の移動は最小限に。週末に岡山へ戻る予定はなくなり、ネコサンには「お父さんお母さんのそばで、出来る限りをしてあげなさい」。それを実行していた。
■そして、明後日には岡山へ
明日の先生診察を待って、ゴールデンウィークが始まる前に岡山へ。…料理一切しない、旦那さまの栄養状態が気になる(色んな意味で)。

世界の動き、日本の動き、家庭のこと。コロナコロナコロナ…って、いろいろあるけど、前を向こう。
お昼、今日は唐揚げで一杯。実家の焼き魚生活もあともう少し(元気になってきた父と楽しまなくちゃね)
ひとまず、リスケジューリングについて。取り急ぎ、こちらにて。
かおりん
コメントを残す