再び、岡山。
どうでも良いはなしから。
もう!花粉、めっちゃ飛んでるって。
昨日早々に、今年初めての耳鼻咽喉科へ行ってきた。起き抜けも、道中も、目のシュパシュパ止まりません。

今週末は、けっこうハードスケジュール。
今夜、そして、明日夜も、ネコ置いて、出かけねば。
▪️岡山滞在があと一年半、分かったとき
決めたことがあった。
昨年末あたりからスタートして。
自分の中では、まるで、趣味の延長線上?(て言ったら、ゴメンナサイ)【ハタライク!な学ぶ機会】を増やしてみたよ。

ちなみに夜働くって、学生ぶり?
今日が8回目くらいで、まだまだテンパるけれど。岡山に居る間に、何かコレ!てもの身につけられたら。
どうせやるなら、好き、を極めてみたい。

▪️楽しみながら、働いてみる
グルマンとは、フランス語で“食いしん坊”の意味。
ヴァイスブルストの、ブルストはドイツ語で“ソーセージ”。パテ・ド・カンパーニュは、フランス語で“田舎風パテ”。
パテってなんですか?
聞かれたら、すらすら説明してみたい…笑
終わってから、少しずつ、自分でも調べたり。書き留めていた。行く前には必ず、もう一度確認して。

では、本日もいってくるぞ。
ドリンクも…上手く作れるかな。←まだ不安しかない
本日はラスト、24時まで!
そろそろ、緊張抜けますように。
かおりん
コメントを残す