薬が飲みたかった、て。
描いてる途中、カラダ固まったらしい。
それで、思った。

やっぱり【自分時間の確保】て、ものすごく、むずかしい。
二人っきりだと、とくに。
よく母るりが「30分でも1時間でも離れる時間がほしい」と言っていたけれど、…今は、30分離れることも、ままならん感じ。
いれば、いたで、ずーっと喋りかけてくるし。
そりゃ、ストレスたまるわ。

朝、お風呂に入りたいというから、入れて。
頭洗おうか?と、洗って。
カラダふいてくれ、というから、ふいて。
服着れない、固まった。
というから、着させて。
そして…

行ってくれる!
かと、思いきや、出る前には、やっぱり休もうかな?とか、体調が…とか、色々言い出す。
それでも、車に乗って、無事に送り届けた!

さまざまな理由で、電話。
結局、呼び出される…という。笑。←まだ、笑える余裕はあり

それと、気づき。
色んな意味で、羞恥心が薄まってるかも。
今朝、はじめて下着を履かせたり、トイレに呼ばれることも、多くなった。
これまでは、母さんにやってもらう、と言ってたことも。

男気とか。プライドとか。
かなりあった方。
そんな人でも、身体が思うようにいかないと、…だんだんこうなっていくのかな。

まぁ、いろいろあるよね。
わたしは、これから髪切りにいってくる!
岡山で切ってくるはずが、忙殺で切れず。はじめてのとこ予約!徳山高校近くの美容院へいってくるね。

ひとりじかん。
3人いると、なんとか回るのだけれども。
うーん。
かおりん
コメントを残す