今日すごく楽しみにしていた日。
何年ぶり?13時過ぎ、周南市文化会館へ。
本番、手に汗にぎった。終わってみれば、【圧巻】のひとこと(と言わざるをえない)。

一番感動したのは、アンコール二曲目、ベートーヴェンのテンペスト第三楽章。
後半は、ドビュッシー・ラベルから始まり、リスト四つ。四つ目は、まさかの超絶技巧曲「ラ・カンパネラ」。うそだろ😱最後まで弾ききるのか。
やはり、テンポや間合いは揺れまくり。
まさにフジコヘミング独特…こんなにハラハラするコンサートも初めて。全員が息を呑んでいた。

逃げず、立ち向かう御歳88歳
ホンモノに会えた日。
幕閉じ、ずっと拍手しまくった。母もずっと前のめり。年に数度はこういう機会、大事かも。
今日も早くイキダオれる予感(しかしない)。
かおりん
コメントを残す