今年はなかなか思うように動けないけれど
ひとまず来月は再び姫路へ行けるかな?
年明けには大阪へも行こう(と勝手に)妄想中のワタクシです😊

今日のスタートは明け方3:00
昨日は広島より訪問者あって、今年最後のお金の件の大仕事であった。
今朝は、失禁なし、トイレ介助あり。9月半ばからの眠剤服用により、睡眠のリズムも整い、せん妄も落ち着いたのが有難い。
眠れるって、ただ、それだけでスゴイこと!

そして、今日はケアマネさん訪問日。
昨夜は【今日必ず伝えること】まとめ。
先週末県を跨いだ私は会えないかもしれない。もう頭パンパン!メモしといてー😵💫と唸る母へ、一つ一つ箇条書きにまとめた。

いつも、一気に、の成果は期待しない。
調子が悪く何もできない日もある。
そんな日は、高い目標は立てず、とりあえず散歩一回は行こう✨とか。自分自身では、筋トレなら、今日は足パカ20回だけはしておこう✨とか。
最低ラインだけ決める。

まず“決める”がだいじ
そして、あとは、考えない。
ひたすらやる。
外へ出る、陽かりを浴びる、歩く。私たちが普段何気なくやってること、実はかなり大切なんだと。

苦しむ父をみて気がついた✨
でも昨日も、最後は喧嘩終わり😅
来年一月の年明けから、父にはリハビリ施設へ入所予定。春までリハビリ頑張ってもらう予定でいる。
今年のケアも終盤、なんとかるりちゃんの体力気力もそこまで持たせたいし、今月来月乗りきっていきたい。いや、いかせようと思う。

…AM4:50
昨日スーパーで買ったおはぎを食べようと固まる父(え今?😱)を介助して布団へ、朝ごはんに食べようね✨言い聞かせた。
えらい。言えばきくもんだね?
夜明けまであと1,2時間。もう少しだよ。
かおりん
コメントを残す