病院から帰ると、先日注文した“しまうまプリント”が届いていた。
今朝は、数時間待ちを覚悟で、近くの形成外科へ。
一年半くらい前から少しずつでき始めた顔のしみが気になっていた。
38歳くらいまで、そんなに気にならなくて、あんまり気にしたこともなかったけど、父の介護で心身やられた冬、気づけば一気に増えていた。
…ストレスってこえぇ😱
そのとき、いつか良い医院を見つけたら絶対レーザーで焼いてやる!と心に誓ったけど、ついにこの日がやってきた。
たまたま近所にイイ医院を発見。
今日、お初のカウンセリング後、たまたますぐの9時半の枠がちょうど空きありますよ、て。…え!やりますやります!と、滑り込み。
すでに数十人並ぶ中…
なんと、すぐ受けることができた😱💦

ちょっと写り、悪いね😅
あ、ちょっと前にバッサリショートにしたよ✨
↑赤いのがかなり出てきてるよね??
100打ってもらったから、普段よりも、かなり浮かび上がってくる感じ。
冷やす時間まで含めると約30分くらい?前半は細い輪ゴムでパシ!パシ!て弾かれるピンスポット、後半は全体的に更に細かな照射…
けっこう痛め、顔めっちゃ熱くなる。
今回、ダウンタイムはなし!と聞いていた。
※肌が正常に戻るまで、かさぶたや赤みが出たりする症状。通常7-10間くらい。
でも、やっぱりレーザー打ったところはかなり赤みが出てきて、このあと斑点みたくなった。

個人差はあるけど、だいたい、このあと3回から5回くらいやると効果期待できるらしい。
お初、お顔へのレーザー!
ちなみに、私がしたのは、ピコシュア(全顔ピコトーニング+ピコスポット100)というやつ。
これだとダウンタイムなしで、翌日でもスキンケアやお化粧もOK✨
日焼け止めをしっかり塗れば、紫外線下に出ても大丈夫らしい。
さて、これから1ヶ月、経過をみていこう。
とりあえず、今はめちゃクソ赤い😱
かおりん
コメントを残す