夫婦という関係性。

30年以上、連れ添うってどういう気持ちなのかな?

父と母を見ていてなんとなく考えた。

私とネコサンが今13年目くらい?

初めての土地で、鉛筆一本から一緒に商売を立ち上げて、雨の日も晴れの日も24時間ずっと一緒にいた。ましてや、子どもなんていたら、それってもっともっと濃い時間だったよね。

今日、面会行く前は母から(本来面会は2人だったから)みなみとかおりの2人で会ったらいいよ、と言われていた。

▪️14:00 面会

父のおでこをなでなでするお母さん。2人の様子見ながら、脳内では色んなことが巡っていた。

「お前、お母さんのきもちがわかるか?」

ずっと何十年も一緒に過ごしてきたこれまで、ようやくこれから楽しい老後というとき、相手がいきなりいなくなった心情。

毎回何と答えられたか覚えていない。お盆や正月と、この数年ずっと聞かれ続けてきたネコ父の言葉がふと蘇った。

お母さんの声、お母さんの手。

数年前、自宅で過ごした最後のとき。認知症が進んでも父は最後まで「お母さんと一緒にいたいから絶対家から他へは行かない」といいはっていた。

耳のいい父はきっと分かっていると思う。今日、今、面会が“3人”になって本当良かった。父の嬉しい瞬間、しっかりと撮り納めたよ。

かおりん