キレた。
今朝、わたしがキレてしまった。 親子でも、 病気でも、 人間同士の関わり合い。 深く傷ついたこと。 言っていいことと、悪いことがある。 かおりん
凛と生きる日々のこと
今朝、わたしがキレてしまった。 親子でも、 病気でも、 人間同士の関わり合い。 深く傷ついたこと。 言っていいことと、悪いことがある。 かおりん
凛と生きる日々のこと
取り戻す?にはどうすればいいか。 ずっと考えてた。 まず、相手を否定しないこと。自尊心を大切に扱うこと。 長い闘いになるかもしれない。 かおりん
凛と生きる日々のこと
今日すごく楽しみにしていた日。 何年ぶり?13時過ぎ、周南市文化会館へ。 本番、手に汗にぎった。終わってみれば、【圧巻】のひとこと(と言わざるをえない)。 一番感動したのは、アンコール二曲目、ベートーヴェンのテンペスト第…
凛と生きる日々のこと
途中、スーツケース買いました。 セール中だった!(ありがとう)今夜の目標は21時だけれども、もうムリかも、、、 今夜は眠れますように。明日いよいよ、フジコヘミング、だよ。今、信じられない気持ち。 かおりん
凛と生きる日々のこと
着いてすぐ。 お昼過ぎ、母を連れ出し喫茶店へ。 今回、私の帰ってきた理由。どうにもこうにも話を進展させないといけない。ケアマネさんには、一刻も早く相談したい。 駅に迎えに来てもらった帰り道。 AM11:30。大雨横目に、…
凛と生きる日々のこと
たどりつけました、徳山駅。 ホームに降りると、東京方面から来た博多行きのぞみが(次の停車は小倉のはず)が、徳山駅の真ん中路線に止まっていた。 あぁ、帰ってきたよー かおりん
凛と生きる日々のこと
逆側のホームすごいひと。 こっちはガラガラなのに? 東京方面はかなりの人が足止めを食らっている。 私の乗りたいのぞみはこのあと5分遅れ。 なんとか来そう! かおりん
凛と生きる日々のこと
よくなったら、書こう。 約一ヶ月以上続いた微熱生活もようやく終わり、今はまだメンタルが今一つだけど、少し前よりかなりマシ。ただ、何をするにも自信がもてずにいる。 ひとまず、福山は過ぎた。 このあと、無事、徳山まで辿りつけ…
凛と生きる日々のこと
今日まで沢山の話し合いをした。 今、再び岡山駅。 ようやく広島より西、運転を再開したらしい。 今日こそは帰らないといけない。 大雨の影響により20分遅れ。一本早いのに乗ろう。 これ徳山には止まらないが、広島につけば、後か…
凛と生きる日々のこと
これ、帰った矢先に渡された一枚の紙。 🍎「え!?なにこれ??」 🍎「今って、こんな紙にしてくれるん?(すごい営業力!)」 👧「そうなのよー。父さんも、なんか楽しそうでしょ?」 当日帰ってきた時に渡されたと。父は今月半ば↑…
凛と生きる日々のこと
写真は、数日前のるりちゃん。 AM4:00 目が覚めた。 昨日はイキダオレではなく、ちゃんと布団に入って、普通に眠れたよ(ドヤ顔)。 昨日もこりゃ毎日母は大変だなぁと驚くことあったけれど。 私こじんのはなし。体調は、ここ…
凛と生きる日々のこと
そういえば、昨夜の夜中、ほとんど起きていたのが原因かも? 睡眠が少ない翌日は、要注意デー。薬の効き目が弱く、オン時間が短くなりやすい。 なんとか“皿洗い”を免れたあと。 スーパーに寄ると、父、一気に歩けなくなる。隅っこの…
凛と生きる日々のこと
美味しくきれいに頂いて。 そもそも、おかしいなぁと少し異変に気づいたのは、「ご馳走するよ!」と机にバン! 千円札一枚を渡されたとき。 え??💦 もともとケチとは真逆のタイプ。 普段の父なら一万円バン!はあっても、↑はちょ…
凛と生きる日々のこと
感謝のきもち込み上げた朝じかん。 それを越えて、次にやって来たのは、走ること2、3分。 風を感じながらのマッサージ最高だった(と思う)。座布団用意も窓全開も、ありがとう! 私にとっては、数十年ぶり? ランチすることになっ…
凛と生きる日々のこと
お外へ出る気になり、やってきた。 山をこえて。 朝、入浴もOK。 髪や頭もスッキリしたよう。着くと、窓全開、心地いい風が流れてきた。 なんと、贅沢ロケーション。 るりは先日行ったデイサービスの申し込みへ。 山口戻って以来…
凛と生きる日々のこと
気持ち悪さも、なんとか。 夕方18時半、なんとか徳山駅についたよ。 顔色、思ったよりいいじゃないか! て、元気そうで良かった、はこっちのセリフだよ!だのなんだの。帰り道、スーパーFujiに寄って帰った。 パンは買わなくて…