【一泊二日旅行】ひろしま二日目前半の濃すぎる旅、備忘録。
せっかくだから備忘録書いてみることに。 濃すぎた二日目より。 途中ちょっと大変だったけど、今は、無事に帰ってきたよー。 ## 晴天に恵まれた今日、2020年8月14日。 「せっかくの機会だから行こう」二日目のメインはここ…
凛と生きる日々のこと
せっかくだから備忘録書いてみることに。 濃すぎた二日目より。 途中ちょっと大変だったけど、今は、無事に帰ってきたよー。 ## 晴天に恵まれた今日、2020年8月14日。 「せっかくの機会だから行こう」二日目のメインはここ…
凛と生きる日々のこと
入る前に、パチリ。 後ろに見えてる建物が資料館だよ。列みえる?? 広島平和記念館(原爆資料館)前には、お盆休みで長蛇の列ができていて、まず整理券をとりに行く。戦後9年目、1955年に今の姿で開館したらしい。 「今日はさす…
凛と生きる日々のこと
ベンチにいる。 きもちわるい とにかく、ここからでたい 写真は、途中からみれなくなった そう。そうだった、このかんじ とにかく直視ムリ あたまガンガンしてきた さっきまでの、平和なんだったのか かおりん
凛と生きる日々のこと
あつい!ついたーーー かおりん
凛と生きる日々のこと
朝のお散歩から、戻ってきたあと。 10時、ホテルロビーはめちゃくちゃ混んでいた。少し遅らす?と、部屋でYouTube観ながら、カラオケ大会することに。 『I LOVE…』『白日』ときて、特に気になってるアレを歌いたいと言…
凛と生きる日々のこと
こちらが、最後に頼んだ鹿肉料理。と、温野菜には上からラクレットチーズを贅沢にかけるみたいな。 ▪️ポルトガル料理? というよりは。 生ハムやソーセージも自家製の加工肉やお肉と、ヨーロッパ全体の料理がワインと楽しめるという…
凛と生きる日々のこと
4時の目覚め、昨夜はbottle2本。 部屋戻ってきてお風呂へ入ったらしいけど、…記憶なし。笑。 後ろで、カサカサいうのは、日経(紙新聞)読んでるひといるから。 広島二日目、少しのんびりしてからお出掛けです。 かおりん
凛と生きる日々のこと
パセーラ3階で見つけた。 PRADAとかBVLGARIとか。ブランド店が立ち並ぶ中、今も、雑貨屋さんやカフェがぽろりぽろり。 わたし、18歳の歳。免許とってから、ふたり初めてのドライブで来た。最後、山口へ帰る前に寄ったの…
凛と生きる日々のこと
気づいたら、ちょっと寝てた。 PM2:00すぎ いざ、隣の、パセーラとそごうへ! ウィンドウショッピング、というか。 完全に、室内ショッピング。笑。 …めちゃ安くなってるやん! 🐱「かおりん、これどう思う?」 🍎「あ。……
凛と生きる日々のこと
広島駅から、路面電車で移動して、降りた駅は、紙屋町(かみやちょう)。 🍎「そごう、懐かしい!」 🍎「ちょうど新館ができた頃、よく家族で来てた」 🐱「かおりん!夏物セールやってるよ!」 🍎「!」 晩は、銀山町(たてやまちょ…
凛と生きる日々のこと
まずは、コレじゃない? 着いた早々、向かったのはekie内の“みっちゃん”! 広島でお好み焼きといえば… 🐱「久々に、みっちゃん行きたい!」 🐱「牡蠣と、お好み焼きはデラックスダブルにしよう!」 🍎「!」 おかげさまで、…
凛と生きる日々のこと
今日は二人だよ。 お泊まり、県庁前あたりかな。 晩には、猫さんゴリ押しの、会ってほしいひと…会うために。いってきます! かおりん
凛と生きる日々のこと
これとは別件だけど。 タナトスの誘惑。小説、読んだ? 最近、自分の音楽の世界が広がってる(気がする)。 再生回数2.5億回。 最初、分からなかった。 どうしてそんなに再生されるのか。 歌詞が入ってきたのが3回目くらい。 …
凛と生きる日々のこと
おふろで、ハッと急に補足説明したくなって。 特に、電話の件について。 繊細系のひと、みんながみんなそうってわけじゃないよ。 私も、TEL、全くしないわけじゃないし。でも、する人はかなり限ってる。 そういえば、母るりも「今…
凛と生きる日々のこと
朝、ふと思い立った。 しかも(また)お風呂場で。 今朝は、再びクラシックに返り咲き。 電話の件、少し付け加えなきゃと。 のちほど、つづき、ダダっと喋ってみるね。 かおりん
凛と生きる日々のこと
今日、とたんブログあげすぎ? 一応、はっつけとくね。 オネエ&慶應ボーイでもあるよ♪ 正気失うために酒におぼれる、とか。 …はげしく共感(しかないやん)。 かおりん