最近、世の中は、自分の感じることが“全部本当”かもしれない。
一般的な見方とか、実は、関係ないかもしれない。
2018年。
気づいたら、最後の月。
去年から今年にかけて、夢や目標というのは、持たなくても生きてける。そう思ってた。言い聞かせていた。
でも、最近、気がついたことがある。
頭でっかちで“考えすぎ”、それにおののいているとき、ほんとうに見つからない。
そうじゃなくて、こっちかな?
一歩でも、動いてみたら、走り出せば、しぜんと見えてくるものかもしれない。

★昨日も、チーン繰り返し★
でも、すぐはムリなことが多くて(多すぎてチーン)
何度もぶち当たって、情けなくなったり。
今まであきらめていた自分も、なんか見えてきて。
それは、けっこうツラいことで。
でも、感じること。
そこにウソもくそも、へったくれもない。
全部、じじつ。

一つの目標を終えたあと。
見えてくるのは、「もっとこうしたい」とか。
すごく純粋なキモチで。
改めて、周りのすごさを感じ、わたしはわたしのできること。まず、トライしてみようて。
自分がいいと思ったものは、本当にいい。
そこに、過小も過大もない。
メールと書面を書きながら、
実感が込み上げる今。

久々に、肉じゃがを作ってみた。
感覚のままに、生きていていいんだ。
ふと思ったこと書き留め。
かおりん
コメントを残す