ようやく…!
つくり出します。

PC前、クリッククリック、繰り返し。
■音楽が世界をつくる=🍎の絵本ライブ
まず、なんといっても音源探し。
どんな音も最初の鳴り出しで“もっと聴きたい”となるかどうか。とにかく、一発目、流れる瞬間が一番だいじ。

■物語をイメージして、頭のなかで音と声を組み合わせる
はじめやるのは、このマッチング作業。
一曲につき、聴くのはだいたい最初の5秒くらい。気に入れば、それ以上聴くけれど、基本的には、3秒から5秒の間。
だいたいは鳴り初めの1秒で半数以上が没落…
そして、良ければ、今度はもう少し長く聴き、物語を口に出して合わせてみる。きちんとあうかどうか。バランスをみる。
最後までいける曲は滅多とない。
音楽と向き合う時間。
今年、ようやくだよ!
かおりん
コメントを残す