数年ぶりの、マックシェイク!
これこれ、これが好きだったんだ。
昔あった風船に包まれたアイスの味に似てる。
お昼何食べたい?と家で待っていた父に聞いたところ。よもや…な流れになった。

店舗に入るのは、数年ぶり?
🍎「たしかに。最近行ってなかったし!」
新南陽に入る手前にある店舗へ。ここへは数年どころか、多分25年ぶりくらい。
🍎「“辛ダブチ”、気になってたんだ」

👦「あれ、もった?」
🍎「もったよー笑」
こういう行為も何年ぶりだろ?車の中でちぎりながら、高校のときの、ミホとのアップルパイ事件を思い出していた。

ハンバーガー、ビッグマック、ポテトL、ナゲット(マスタードソース)、バニラシェイク。
バーベキューソースにしますか?マスタードソースにしますか?というデフォルトな質問も懐かしい。
いつもフィッシュバーガーを注文してた母は「今はハンバーガーな気分♪」。
そして、こちらをテイクアウト!

ちなみに、山口では“マクド”でなく“マック”。
たぶん、標準語の、テレビの影響かな?
関西来た当初、“マクド”て言われたとき、最初何を言われてるか、わかんなかった。真ん中アクセント、独特の発音に驚いたこと思い出した。

👦「これこれ!」
👧「うん、たまに食べるとおいしいよね」
両親と食べるのも、数十年ぶり。高校時代の思い出エピソードにも花が咲き、時代を振り返ったり。
アラスカの洋食、江戸のカツ丼もそのうち食べに行かなきゃ。月日の流れの早さ、マックの味とともに。
かおりん
コメントを残す