再来週へのイメトレと。
今朝は歩きながら、
なにかこう、色んな覚悟を決めていた。

銀行まわりの合間に、駅前イコニコの猫展へ。
「ごめんね、今日はただの愚痴…」
珍しい朝のTELが鳴ったかと思ったら、徳山駅前で置き去りにされてしまったと、笑うような泣くような声のひと、ちょっとテンション変なかんじ。
車のキーをもって、父さん、バスで家へ帰ってしまった、て。
「車、ここにあるのに」

ふむふむ聞きながら、切った。
そのあと、父は、再びバスで駅前へ来れて、2人は会えたらしい。
合間に、ネコにも報告すると

「やっぱり、ちょっと…もう限界かな」
「介護者ひとりが全てを抱えてるというのは」
「何もかも、お母さんにのしかかってると思う。今、お母さんに倒れられると一番よくない」
るりの心臓の精密検査の結果が出た先週、やはり少しでも長く戻ることに決めた。

「かおりん、はやく戻ってあげて」
そう言われていたのが1ヶ月前くらい。今は、一日一日と、状況は少しずつ切迫している。
ただ、このコロナ禍の中、戻ったら戻ったで、“県をまたいだ者”。父の病院やリハビリ通院に影響が出るからと安易には帰れず、時期を見計らっていた。

「やることは分かっているよね?」
今週末、戻ったときのTODOリスト。これもいっしょに作ろうね、午後から少し調子良くなってきたかも?のネコより。
昨日の夫婦会議は、打って変わって春賞与確定からのお金のはなしからの、今日は家族や山口の件について。
あっというまに、春。1月も2月も気がつけば、風の如く、通り過ぎるんだと思った。
かおりん
コメントを残す