【つれづれ】絶妙なバランスの話とケセラセラ精神。

いつも思うんだ。

本当に、本当に、“いつも絶妙なバランス”の上に生きているなぁと。

 

塩ひとふり

酒ひとかけ

全然違う味になるよね?

◼意気投合できる相手とは、自分と人生のタイミングが合ったひと

たとえば、会いたいひと。

おもいきって会いに行ったとして

喋って意気投合することってあるじゃない?

でもこれ。実は、偶然じゃないよ。

たとえば、私とミカン。もともと性格もやりたいことも全く違う。多分100回会ったら、99回は「(お互いに)NO( `Д´)/」一昨年、奇跡的なタイミングで、お互いの能力を使って企画を次々やることに。なぜか今も二人っきりの打ち合わせはギコチナイ

◼居心地のよい場所の決め手は、気候や風土とか環境だけじゃない

四年間暮らしていた姫路。ここはほぼ人とのつながりで、土地にこだわりたい私がいる。もともと交わることのなかった場所、たまたまの転勤で、たまたま見つけた「これ私にぴったり!」そんな仕事に出会ってみんなに出会った。

◼私の経験のこと、仲良くなるのは難癖ありの強者ばかり

きっと話すタイミングを一つ間違えば、あまり心開かなそう。そんなひとばかりだった。もともと“群れる”や“組織”が苦手。何かするにしても、来てくれるようになるまで、随分時間がかかった。

今となれば、そういう職人肌が集まったときの一致団結感はものすごい。なにより、相手のテリトリーを侵さず、人の個も自分の個もちゃんと尊重できる。安心して関われる。私自身もだからまた何か企画しようかなと思えるのかも。

最近は変なウサギ人間も。

(ちょっと自慢できるほど)、

とてもいいひとたちばかりだよ。

でも、わかってる。

すごく。

これはものすごく絶妙なバランス。

その橋を、今も渡りつづけていること。

 

「ふつうに生きたいなら、体裁通りに生きなさい」

「芸術家になりたいなら、どんな経験もしていきなさい」

 

どっち?

 

音楽活動したい

物書きになりたい

プロデューサー業したい

学校つくりたい

リンゴで暮らしたい

 

実際は、きっと普通の人にも芸術家にもならない。中途半端に生きてゆく。止められないことを私の心に従ってやる。ただそれだけだ。

 

笑う。

どんなときも、まず笑おう。

◼人生ケセラセラ

ときどき崩れそうな精神と、無情にも優しくも来てくれる毎日のバランスのなかで、とにもかくにも一呼吸。ほっとして、ふー。人生はケセラセラ。寂聴さんいうよう、なるようにしかならないんだ。

 

かおりん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です