凛と生きたい日々のこと

search
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact
menu
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

新着エントリー

  • 確実、そして着実に。 2025.07.20
  • 過去、今、未来。そして現在を見つめて変えていく。 2025.07.20
  • 【独り言】普通と言われるトラワレや常識は捨ててよし。 2025.07.19
  • 目標まであと3ヶ月。 2025.07.19
  • 夏のはじまり。 2025.07.18

カテゴリー

アーカイブ

kaorinプロフィール

キーワードで記事を検索

凛と生きる日々のこと

【妄想】姫路、明治の蔵を改装したカフェライブ。

2020.07.12 Kaorin

今年、最初で最後。 姫路は、今のところ、10月開催予定。 蒲田蔵のメインも、ずっと考えていた。 でも、やっぱり…これかな、と。 時間は去年より、30分増しに(これから交渉)できるかどうか。少しずつ、本番をじっくり味わえる…

凛と生きる日々のこと

【妄想】大阪赤煉瓦ライブ。

2020.07.12 Kaorin

今年は一応、たぶん非公式となるが、2ライブを予定している。 大阪は秋へ、11月に変更となるかも。決まったらできるだけ早くお知らせするね。 作品は、このラインナップでどう? 『ゆきがふる』は去年終わりに完成させたまま、その…

凛と生きる日々のこと

【姫路駅前】神戸ライブのおつかれさま会。

2020.07.12 Kaorin

昨夜、岡山へ戻ってきた。 一昨日の白熱?MTG後は、遅ればせながら、神戸ライブのおつかれさま会! 二日酔い後の迎い酒…今回は焼き鳥キドリヤじゃなく。 いつも“こぼれスパークリング”ばかり注文してしまう、姫路駅前【ツムギヤ…

凛と生きる日々のこと

酒と音楽と愛の関係。

2020.07.10 Kaorin

今日はどんどん浮かぶ(降りてくる)なと。 二日酔い、て、案外いいのかもしれない。 なんとなく、気づいてること。 教師、ヨガ、カウンセリング、コンサル、絵本ライブ。 その都度、そばに来る人が変わる。 でも、いつも人々は同じ…

凛と生きる日々のこと

【人生の軸の話】時間があるときにすること。

2020.07.10 Kaorin

「まず、自分をよく理解しなさい」 そうすれば、少々のことではブレなくなる。 最近、岡山で人生相談してきた青年にも伝えた。 30歳目前、一回死んで、生還してから、もらった時間を活かしてきた私自身の教訓でもある。 自分を知る…

凛と生きる日々のこと

人生を変える瞬間。

2020.07.10 Kaorin

気づいたら、今日になった。 Kapuka一本あいてる…(呑みすぎだろ) でも、今、悔いなく、生きてると思う。 今朝、シャワーを浴びて、昨日あったことを振り返りながらコンビニへ。 帰ってきて、YouTube メンタリストD…

凛と生きる日々のこと

【大阪】とうとう決めました!

2020.07.09 Kaorin

👦「うん、やっぱり…」 👦「音の丸み、あたたかさ。コレがいいと思う」 🍎「なるほど」 🍎「…じゃあ、コレにしようか」 いよいよ、要、決まる。 これから10年。 がんばってもらおうじゃないか。 かおりん

凛と生きる日々のこと

【動画】大阪へ行く理由、山口視察の件など

2020.07.09 Kaorin

これからの10年を考えて、今なにすればいいか。どれが正解かは分からない。 でも、やれるだけやってみます(文句はあとで言おう)。 かおりん

凛と生きる日々のこと

【姫路】テスト動画

2020.07.09 Kaorin

おはようございます。 昨日から姫路入りしまして。 そして、これから大阪へ行きます。 本題に入る前に、バッハを調整。 今日はキレてません! かおりん

凛と生きる日々のこと

今日のネコメシ。

2020.07.07 Kaorin

帰ってきて、すぐ。 メール返さなきゃと、(座る方の)PCデスクに引き寄せて、食べ始めた。今日は倉敷市からのご帰還。 途中カチカチしながら、ずずずずずー。そろそろメイン出そうと、味噌汁みたら…ほぼ、からっぽになっていた(え…

凛と生きる日々のこと

今晩のネコメシ。

2020.07.06 Kaorin

さっきまでは、悲愴。 今は、モツを見つめつつ、モーツァルト「ピアノ二台のためのピアノソナタ」に浸りながら台所。 少しずつ、心が落ち着いてきた。 やはり癒してくれるのは音楽の世界。 そろそろワインが飲みたい。 PM20:1…

凛と生きる日々のこと

好きだった時間。あの頃の話。

2020.07.06 Kaorin

そう、思い出した。 教師時代のはなし。 そういえば。 意外かもしれないけれど、意外にも、保護者懇談の時間がけっこう好きだった。 担任でもった子達、いいところ沢山(基本的に、いいところがよく見えるタチ) 当時、一人10個ず…

凛と生きる日々のこと

【バカの定義】つづきのつづき。

2020.07.06 Kaorin

書き言葉で。 何が、嫌だったのかを考えてみた。 あ、写真は実家での天ぷら。 ## 別段、直接悪口を言われたわけじゃない。 理不尽なパワハラ発言はあったけれど。 でも、最も嫌だったのは、善意のバカじゃなく、悪意のバカだった…

凛と生きる日々のこと

上から目線の正体。

2020.07.06 Kaorin

バカの正体。 論文も、ほぼ同見解だと。 ネコサン後、はじまりの3分で納得。たしかに、簡単な仕事で優越感にひたり、必要以上に失敗と他人からの評価におそれる。 …絡まれたとき、要注意だ。 かおりん

凛と生きる日々のこと

【動画つづき】キレついでに、かしこい人の定義も語ってみた。

2020.07.06 Kaorin

興奮しすぎて、切れた。 ついでに、賢いひとの定義も語ってみた。許されるなら、森の国では二度とバカに関わりたくない。 かおりん

凛と生きる日々のこと

【動画】ブラック…すぎたかおりん。興奮、バカの定義を語ってみた。

2020.07.06 Kaorin

もう、ほんときらい。 大キライ。 かおりん

  • <
  • 1
  • …
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • …
  • 280
  • >

最新記事

  • 確実、そして着実に。 2025.07.20
  • 過去、今、未来。そして現在を見つめて変えていく。 2025.07.20
  • 【独り言】普通と言われるトラワレや常識は捨ててよし。 2025.07.19
  • 目標まであと3ヶ月。 2025.07.19
  • 夏のはじまり。 2025.07.18

カテゴリー

  • 【過去記事】2013-2016年 (15)
    • 凛と生きたい日々のこと (15)
  • かおりんご絵本ライブ (1)
  • プレオープン (275)
  • 凛と生きる日々のこと (4,181)
  • 未分類 (85)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

かお凛 かお凛、アメブロ かお凛ブログ ねこ カナダ、トトロ コーナーストーン ハワイアン ブログ 中央道茅野 再スタート 姫路のうさぎ 岡山ランチ 断食 断食道場 腹パン 茅野 車山高原 車山高原へ 酵素ドリンク 長野 長野へ 長野県 食事

KAORINについて

KAORINGO.com代表 かお凛/Kaorin
1982年生まれ。山口県周南市出身。ときどきリンゴを被ったキャラクターとして活動中。元小学校教諭、編集ライター。現在は「世界で一つの自分をつくる」をコンセプトに個人から法人の企画・イベントのプロデュース業を手がける。

  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

©Copyright2025 凛と生きたい日々のこと.All Rights Reserved.