凛と生きたい日々のこと

search
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact
menu
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

新着エントリー

  • 感謝して生きる。 2025.08.27
  • 引きこもり気質の宿命。 2025.08.26
  • 道は自分でつくるもの。縁は勝手に繋がれるもの。 2025.08.25
  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22

カテゴリー

アーカイブ

kaorinプロフィール

キーワードで記事を検索

凛と生きる日々のこと

春。

2024.03.04 Kaorin

なんとなく空気感が変わってきた気がする。 朝、最寄駅まで20分。 川沿いをとことこと歩いていくよ。 今日も一日がんばろう。 かおりん

凛と生きる日々のこと

3月3日。

2024.03.03 Kaorin

なんと今日で丸12年。 一緒に暮らしてからは、13年。今日途中は、少しケンカっぽくなっちゃったけど、本日“結婚式記念日”でした✨ 洋室のエアコンも無事についた。一時が万事でどうなるかと思ったけど…ありがとうございます! …

凛と生きる日々のこと

早一週間。

2024.03.03 Kaorin

すったもんだ事件から一週間。 AM10:10 ようやく我が家のリビングにもエアコンが😭 これならよくききそう! 母おすすめの一品。電気屋さんも先週のやさしい方々でよかった。工事は大変そう! 洋室の方もよろしくお願いします…

凛と生きる日々のこと

新生活。

2024.03.02 Kaorin

住処を帰るごとに、かえているのがコレ。 毎日履くからけっこう朽ちるのも早い。 お休みの今日。久々に7時過ぎに起きたよー。 男性用も見つけて、購入。 男は黒なんだね。 正直、体幹を鍛えられてる気はあまりしないけど、デザイン…

凛と生きる日々のこと

桜。

2024.03.01 Kaorin

たまたま寄った公園で咲いてたよー。 もう春なんだ。 きもいいい昼下がりです。 かおりん

凛と生きる日々のこと

新しい月。

2024.03.01 Kaorin

うるう年を越えて、三月へ。 つられて、買っちゃった。 今日からもう三月って、信じられる?花粉では薄々感じていたけれど、春だよ春!この分だと、すぐに5月が来そうだね。 今週は風の如く過ぎていって、ようやくというか、あっとい…

凛と生きる日々のこと

なるようになる。

2024.02.29 Kaorin

我が家、数年ぶりにストーブが大活躍✨ 先週のすったもんだから早1週間弱。結局、エアコンは今週末に来ることになった。それまでは、暖房器具のメインはこちら。 足元から部屋全体をじんわりと温めてくれるのがうれしいよね。 もうす…

凛と生きる日々のこと

お疲れさま。

2024.02.28 Kaorin

カレーって、七味足すと辛くなる? 今夜はネコサン宝塚にて飲み会につき、久々✨おひとりさまごはん。今日はカレー気分で、途中、CoCo壱買って帰ろうか迷ったけど、家にカレー粉あったの思い出して、急遽1人分作り出した。 ネコサ…

凛と生きる日々のこと

待ち合わせ。

2024.02.28 Kaorin

「今日食べて帰る?」 基本、在宅勤務のネコサンだけど、日によっては東へ西へ。昨夜は、仕事後に最寄駅で待ち合わせて、あったかいチャンポンを食べに行ったよ。 待ち合わせまでの間、カフェで仕事もできた。こういう時間の過ごし方も…

凛と生きる日々のこと

か…

2024.02.27 Kaorin

花粉がめちゃめちゃ飛んでない?? 寒いし、飛んでるしで、元気だそう!て、昨夜はお久しぶりの赤から3番でした。からうま。 ようやく食器棚の組み立ても終わったよ。 この「前」のシールも剥がすべきか。 結局、昨夜1時間半の、完…

凛と生きる日々のこと

引っ越し。

2024.02.26 Kaorin

最後は食器棚の組み立てでした。 1時間半で組み立て…はできず、まさかの3時間かかっても無理になるとは💦 三泊四日、るりちゃんありがとう。 めちゃめちゃ毎日ハードにさせたかも。 大助かりだった。 山口まで気をつけて帰ってね…

凛と生きる日々のこと

終わりよければ。

2024.02.25 Kaorin

夕方、届いたカーテンをかける頃には、私と母はダダダダダダダダ疲れ。 今夜は、獺祭祭りだ! 年の始まり、母と妹が山口の獺祭蔵元へ見学に行った時、購入し贈ってくれたコチラを開けてみよう!となった。 さすがだなぁ。 いまや、世…

凛と生きる日々のこと

あっと驚くこと。

2024.02.25 Kaorin

ダンボールも順調に開けていき、12時過ぎには持って来た荷物もほぼ全て配置していった。 ただ、13時半ネコサン到着する頃には、私たちはダダ疲れ。「今日届く食器棚の組み立てはもう明日にする?」そんな話をしていた。 が、このあ…

凛と生きる日々のこと

本番当日。

2024.02.25 Kaorin

8時半前スタート。 なんだかふしぎなきもち。一年と5ヶ月弱お世話になった、このお家とも今日が最後か。 いつもお別れは“あっけなく”やって来る。今回も住んでいた、というより、ちょっと立ち寄った地域に【ホテル泊してた】という…

凛と生きる日々のこと

おつかれさま。

2024.02.23 Kaorin

生大ジョッキで乾杯✨ でもまだ前夜祭。 ダンボール詰め終わって、なんだかやり切った感満載すぎて、今日が本番かと思ったら、明日がほんとの引っ越しだった。 牛すじどて焼きがサイコー。 母は念願のザ焼き鳥屋にうれしそう✨ 👩「…

凛と生きる日々のこと

結局…!

2024.02.23 Kaorin

ダンボール40箱くらいになった! 足の踏み場なし。 14:00 いったん詰め込み作業終わり パンダ様でいっぱいになった。 11:30 休憩 お昼ごはんは、近所の鴨ラーメンのお店へ 私はお決まりの鴨丼のTKG✨ めーちゃお…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 284
  • >

最新記事

  • 感謝して生きる。 2025.08.27
  • 引きこもり気質の宿命。 2025.08.26
  • 道は自分でつくるもの。縁は勝手に繋がれるもの。 2025.08.25
  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22

カテゴリー

  • 【過去記事】2013-2016年 (16)
    • 凛と生きたい日々のこと (16)
  • かおりんご絵本ライブ (1)
  • プレオープン (275)
  • 凛と生きる日々のこと (4,231)
  • 未分類 (85)

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

かお凛 かお凛、アメブロ かお凛ブログ ねこ カナダ、トトロ コーナーストーン ハワイアン ブログ 中央道茅野 再スタート 姫路のうさぎ 岡山ランチ 断食 断食道場 腹パン 茅野 車山高原 車山高原へ 酵素ドリンク 長野 長野へ 長野県 食事

KAORINについて

KAORINGO.com代表 かお凛/Kaorin
1982年生まれ。山口県周南市出身。ときどきリンゴを被ったキャラクターとして活動中。元小学校教諭、編集ライター。現在は「世界で一つの自分をつくる」をコンセプトに個人から法人の企画・イベントのプロデュース業を手がける。

  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

©Copyright2025 凛と生きたい日々のこと.All Rights Reserved.