準備オッケー!
そして、道の駅「ソレーネ周南」経由、今日は車。るりちゃん、運転ふぁいとー! かおりん
そして、道の駅「ソレーネ周南」経由、今日は車。るりちゃん、運転ふぁいとー! かおりん
復興のTV、祈りを捧げながら。 目の前のこと。 あと1週間。 いちばんの心配は“認知”の低下。 私は医療や福祉の専門家ではないが、入院中に毎日ふりつもる不信感が“せん妄”内容として現れ、家族に会えない不安感がより状況を悪…
写真は一昨日食べた長崎ちゃんめんのぎょうざ! 昨日夕方、主治医の先生から直接連絡があった。 今日の面会時間まであと5時間。多分今日が私がお父さんに会える退院までの最後のとき。 昨夜も「お父さんにとって何が一番いいか」ネコ…
なんだかな、あの病院。 どっと疲れが込み上げてきた。 わたしもまぁまぁやられてる? ※るりちゃんは家に着くなり、仕事に、民生の件に奔走中…母よあんたはマジスゴイわ。 かおりん
車中終始無言。話す気力なし。 PM3:30とりあえず、戻ってきた。 ただいま、八幡さま。 かおりん
とりあえず、会えるは会えた。 本人、昨日の“妄想劇”は覚えてなかったみたい。 ただ、またしても、心ポキッと。 病院対応に折れてしまう。 あぁ、防府自体キライになりそうだ。 でも、私が悪かったんだ。 今日も面会できるかどう…
11:30 病院到着 時間に余裕あるね、と防府駅まで歩き、今日はそこからバスで向かうことに。つくと、ひとまず一階の外来ベンチに腰かけた。 👧「“待つ”ってけっこう疲れる…」 👧「帰ったらやることいっぱい…」 👧「お父さん…
思わず、名前に笑ってしまった。 とりあえず、精を出そう!と徒歩5分ほどのコメダへ。ドリンク一杯でついてくるモーニングに、母はコールスロー、私はミニサラダ追加。 🍎「おいしい?」 👧「…おいしい」 👧「朝、こんなにゆっくり…
今朝のブログを読んだ妹からかかってきた。 昨日は大変だったね、お母さん大丈夫?うん大丈夫だよのやりとり。 アパにも泊まってみたかったからね。ベッド広いから落ちなくていいよ、とか。 10時過ぎ。近くにコメダあると伝えると、…
今回、ホテルをとっていて良かった。 防府駅からタクシーで5分。病院と駅の間くらい。昨日の状況で徳山まで帰るのは大変な負担になっていたと思う。 母一人でなかったことも。 昨日もしもあのまま腰だけでなく、手も縛られたとすれば…
今朝AM5時半。 目が覚めたら、るりも起きだした。おはよーから少し話すと「なんか気持ちが“負”に落ちる」と黙りこむ。 確かに、昨日のことを思い返すと、それだけで頭が痛い。 👧「こういうことが、これからも、ずっと続くのかな…
大丈夫かな。 65歳の母も“力尽ききる”。 父の幻想…おさまるといいけれど。 先生や看護師さんたちに、くれぐれも宜しくお願いしますと。 このあと「かおちゃん、なんか、精をつけよう」「違う環境へ行きたい」と母るりを連れて、…
術後の先生からの話も特に「予定通りです!特に大きな問題もありませんよ」と。 ところが。 喜んだのもつかの間、このあとが大変だった。 幻覚がみえたせいか、ベッド上で「逃げよう」「殺される」「人殺し」とか大暴れ。 痛いといっ…
3:25 今、入院フロアの看護師さんがベッドもってきた! かおりん
いい天気。 ようやく花粉の薬も効き始めた。 早ければ、15時。遅ければ16時くらいと聞いている。 今朝、手術室へは車椅子で。担当看護師さんの取り計らいで、行く直前に談話室で話すことができた。 ■バンクーバーとも3分間の交…
電話でなく、動画でした。 花粉症の薬買いに近くのコスモスへ。 お父さん、ふぁいとー!! かおりん