感覚人間か?論理的思考か?
どっちかというと、私はやっぱり前者だなと思う。
完全に後者のネコサン。今、いっしょにいる時間が増えて改めて「うわー全然ちがうなぁ」と感じる(笑)。
でも、それも、一緒に居たいキモチと、究極は関係ないのかな。
自分が自分らしくいられる相手か。そこを尊重してくれるひとか。そのポテンシャルのある器量の持ち主か、とか。
が、私にとっては一番大事(でなければ、結婚したい感情ゼロだった私はそもそもしていない)。
夫婦でも、価値観や考え方の軸って全く違うものだから。

日々、おもしろいなーという発見がある。
そして、自分にない考え方をくれたとき「あ!そうか、そんな考え方もあるのか」
“奇跡”をくれる相手。
だから、今も一緒に居られるのかな。
外出自粛、テレワーク。コロナ離婚が増える中、“いっしょにいたい理由”で、なんか胸いっぱい。
さらに明確にこころへ落ちていく。
今、今日の心のはなし。
かおりん
コメントを残す