3日目とんで、山口4日目。
昨夜はネコ家へ。今朝は、8時前、母を見送った。気にかかることあって、岡山へTEL。ネコ相談すると「山口いる間にちゃんと調べてあげなさい」。
▪️今日は夕方までお留守番
今年の民生委員の役員親睦会は長門(ながと)の大谷山荘へ向かうバス旅行の日。
以前から「この日は、お父さんよろしくね」母るりから頼まれていた。

AM10:30 遠石地区や緑地公園へ
👦「かおりん、さんぽでも行こうか」
🍎「いいよー」
父、最近たまに“かおりん”と呼ぶ(ふだんは、かおりさん)

小一時間、歩きまくり。
同級生のお家の横通って、あれここだっけ?と探したり。
集会所やマンション横目に、昔ここで盆踊りやってよなとか、今はもうなくなったんだよ、と教えてもらったり。

今日は、サッカーや野球の試合たくさん。
野球場や陸上競技場付近につくと、声援が聞こえて、県内ナンバーもずらり。
木の下のベンチ、緑地公園でやすみやすみ。

🍎「なんか、今日、きもちいいねー」
👦「秋晴れだな」
そろそろ母さん、萩かな?とか。空が青くて、明るいせいか、お父さんの足もぐんぐん進んでく。
途中、お父さんの悩みなど。お墓どうするか、とか、マジメな話もしたり。

AM11:30 おなかへったー!早めのランチ
おつかれさまでした。
安定の、カレーうどんとおにぎりモグモグ。このあと、そのまま床に倒れて爆睡へ。午前中で、4000歩いったみたい。
今日は母が帰ってくるギリギリまでいるつもり。
山口最終日、今日できる親孝行、最善を尽くします。
かおりん
コメントを残す