これにしよっかな。
ようやく見つけた。一体何カ月かかったか。
て、リラックマの大ファンのわけではない。あくまで中身と大きさと諸々が気に入ったから。
来年の手帳どうするか問題。
予定書き込む窓はめっちゃ大事。
実は、システム手帳(しかもネーム要り)も持っているのだけど、あの固い感じと箱の中に押し込められた感が好きじゃない。超絶苦手。
←自分のスケジュールをあの狭い世界観へ書き込むことへのひどい拒否反応。

なんどきも自由でいたい。
手帳でさえ、“所属”できない。
いつでも手放せる100均の、セリア手帳には毎度お世話になってますm(__)m
メモや書き取りも苦手のクセ、沢山書き込むから、年に何回も手帳買い換えることになるという摩訶不思議な使い方なり。

たとえ手帳1冊でも、、、
中身の印刷が濃すぎても薄すぎても使えない。システム調にまとまり過ぎてもダメ。開く度に「オエー」となってしまう。
こんな自分、ほんとめんどくさい。
(ФωФ)もそりゃ「どうでもええやん」というやろ。
わかるよー。わかる。
私自身が誰より思っとるわーそんなこと(≧□≦)
でも、これも自分。
よしよし。
とりあえず、買ってみるか。
来年初っぱな
このリラックマ赤1300円で手を打つとする。
かおりん
コメントを残す