凛と生きたい日々のこと

search
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact
menu
  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

新着エントリー

  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22
  • 会えるときに会う。その瞬間を逃さないこと。 2025.08.22
  • 一人晩餐…かと思いきや。 2025.08.20
  • 元気です。昨夜のことなど、いろいろ状況報告。 2025.08.20

カテゴリー

アーカイブ

kaorinプロフィール

キーワードで記事を検索

凛と生きる日々のこと

山口GW最終日。

2025.05.05 Kaorin

am9:00 朝ごはん 昨夜録画で“ずん喫茶”観たとき、おにぎりモーニングが出てて、美味しそうだなぁと思っていたら、朝母が握ってくれていた。 胡麻和えもめっちゃおいしい〜! おにぎり、たまご、胡麻和え、サラダ。わかめたっ…

凛と生きる日々のこと

おにいさんと妹。二次会な夜。

2025.05.05 Kaorin

「よく考えると、ネコサンて、私の“おにいさん”になるんだね」 先週、トトロがふとそう言っていた。 昨日、夕方の面会から戻った後、贅沢ランチのお陰様、まだみんなお腹は減っておらず、ならば【つまみとお酒で呑みなおそう】となっ…

凛と生きる日々のこと

家に帰れる日、ゴールデンウィーク、大切なひととき。

2025.05.04 Kaorin

「一時的な帰宅は可能です」 4月後半、今の主治医の先生からその言葉を聞いたとき、正直耳を疑った。(もしかしたら生きている間に家に帰れる!?)まだその希望をもってもいいんだ!と驚いた。 が、実際の打ち合わせが進み、地域連携…

凛と生きる日々のこと

【民宿しらい】特別な海老ランチを食べてきたよ。

2025.05.04 Kaorin

おおー!ぴくぴく動く!😱 山口県でといえば、宇部の秋穂(あいお)へ。 😺「みなみちゃんもせっかく戻ってるし、みんなで行けないかな?」 大のエビ好きのトトロ。実家から車で1時間半、ネコサンが、以前父が教えてくれた車海老のお…

凛と生きる日々のこと

お出かけ。

2025.05.04 Kaorin

ありがとう。 朝はトトロの森で反省を聞いてもらい、ドトールへ行ってアイスティーを頂いた。少し元気になった。 今日は夕方の面会までお出かけ。ネコ様運転で、宇部方面、秋穂(あいお)へ向かいます。 …今夜はお酒やめとこう。 か…

凛と生きる日々のこと

昨日は呑みすぎました。

2025.05.04 Kaorin

ネコ家出たのは23時。 ただいま頭を冷やし中。 腹パンの朝です。 かおりん

凛と生きる日々のこと

ゴールデンウィーク後半はじまり。神戸、明石、姫路、山口へ。

2025.05.03 Kaorin

思い出した。 さっきの話。夫婦も人間関係の関わり合い、だっけ?『ご近所物語』の方じゃない? 明石の魚市場(うおんたな)に寄って明石の蛸をゲット。まるごとイッパイ×2。すみ抜きだけしてもらった。 お昼ごはんは駅ベンチでサク…

凛と生きる日々のこと

夫婦も人間関係なのよね

2025.05.03 Kaorin

昔読んだマンガでもそんなフレーズあったような。なんだっけ?NANA? ここ数週間、大事なことを話し合ったり決めていく上で、お互い誤解もあるかもと。 今朝、話してて分かったのは、夫婦であれ、人から見える自分と自分が思ってる…

凛と生きる日々のこと

相手に明確に伝えること。

2025.05.02 Kaorin

夕方、一人祝杯。 なぜ、この病院に入院させたいか?手紙にはそれをできるだけ端的に書いた。 父の場合は、脳の深部を刺激する電池が5年目を迎えてそろそろ切れそうだということもネックにあり、担当外科医は防府の医療センターから月…

凛と生きる日々のこと

奇跡。鶴の一声。

2025.05.02 Kaorin

信じられない。 昼バタバタで見られなかったLINEを何とか開いた15時半、ザッと読んで目を疑った。 帰り道、また見返した。 徳山医師会に転院できそうだと。うそ。え!? 先週末、実は、渾身の手紙を渡したものの地域連携の社会…

凛と生きる日々のこと

明朝11時 徳山医師会病院にて

2025.05.01 Kaorin

明日もまた大事な日になる。 つい数日前、妹と書いた主治医への手紙。 今入院中の徳山中央病院の主治医でなく、10年以上お世話してもらっているパーキンソン病の主治医の先生、徳山医師会病院の会長であり、パーキンソン病の専門医と…

凛と生きる日々のこと

刻々と変わっていく今。

2025.05.01 Kaorin

もう今日は5月だね。ゴールデンウィーク中日。 写真は昨日の父↑。コテツに代わってレッサーパンダのひなた登場。昨日の写真もなぜかコタローが横に転がってたからなぜ?と思ったら、看護師さん達が他のチューブから守るのに使ってくれ…

凛と生きる日々のこと

帰り道に思うこと。

2025.05.01 Kaorin

今日も一日がんばった。 最近は昼に一瞬職員室に戻って、給食食べるときには必ず携帯確認するようにしてる。 夕方、少し残業した後、また携帯みたら、新情報。お父さんの家に戻る予定日が決まった。 と同時に、体調がそこまで芳しくな…

凛と生きる日々のこと

1日の始まり、朝の迎え方。

2025.04.30 Kaorin

卵かけ納豆ごはん、からさらにグレードアップ。 もぐもぐ食べると、体が熱くなってくるのが分かる。 少しずつ元気が出てきた。 ごほん食べる前のヨガタイム。 今朝はMomoさんのヨガから。 たかが5分、されど5分。 終わる頃に…

凛と生きる日々のこと

神戸はまだ少し冷えています。

2025.04.30 Kaorin

家のこと、仕事の準備が順調に終わり、心底ホッとした。これで、明日からの人間社会をなんとか迎えられそう。 今年できなかったお花見がわり、公園でごはん(という名の外呑み)しよう✨ となったが、空気が冷たく、やや肌寒く、家で楽…

凛と生きる日々のこと

心の声を受けとめる。

2025.04.29 Kaorin

朝一番歯磨きをして、白湯を飲む。 心整えながら、昨日のお茶碗達を食器棚へ。その間にお風呂を沸かす。 温かいお湯に身体をゆっくりとしずめて、足裏のツボ押し、かかとから膝裏、膝裏から股関節へと丁寧にさするようにリンパマッサー…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 283
  • >

最新記事

  • 大人の夏休み。おうち書道、晩ごはん会、お寺ヨガ、再会など。 2025.08.24
  • 家族時間。 2025.08.22
  • 会えるときに会う。その瞬間を逃さないこと。 2025.08.22
  • 一人晩餐…かと思いきや。 2025.08.20
  • 元気です。昨夜のことなど、いろいろ状況報告。 2025.08.20

カテゴリー

  • 【過去記事】2013-2016年 (16)
    • 凛と生きたい日々のこと (16)
  • かおりんご絵本ライブ (1)
  • プレオープン (275)
  • 凛と生きる日々のこと (4,228)
  • 未分類 (85)

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

かお凛 かお凛、アメブロ かお凛ブログ ねこ カナダ、トトロ コーナーストーン ハワイアン ブログ 中央道茅野 再スタート 姫路のうさぎ 岡山ランチ 断食 断食道場 腹パン 茅野 車山高原 車山高原へ 酵素ドリンク 長野 長野へ 長野県 食事

KAORINについて

KAORINGO.com代表 かお凛/Kaorin
1982年生まれ。山口県周南市出身。ときどきリンゴを被ったキャラクターとして活動中。元小学校教諭、編集ライター。現在は「世界で一つの自分をつくる」をコンセプトに個人から法人の企画・イベントのプロデュース業を手がける。

  • トップページTop
  • このサイトについてAbout me
  • お問い合わせcontact

©Copyright2025 凛と生きたい日々のこと.All Rights Reserved.